「大学ラグビー考」

関東大学ラグビーリーグ戦大東大を中心に、気の向くまま書いて見ます。ときには陸上にもふれます。H.Nakamoto

明大対日大

2021-05-02 12:43:57 | 大学ラグビー

春季大会明大対日大

 

         両校互角、日大先制トライ、前半12ー12で終了

       前半戦、日大の強さが目立ちます。

 

       後半戦、19対⒚から明治がトライをとり、

       24ー19で明治が勝利しました。

 (追記)

 小生の印象ですが、最後はノーサイドの笛まで日大の反撃が凄かったですから、明治はゴールラインを挟んで、あの日大の猛攻を防ぎ、よく5点差を死守したと思います。流石、百戦錬磨の明治ですね。

 それにしましても、秋にはリーグ戦で戦う相手だと思うと、今日の日大の強さには恐怖を感じます。

 日大は、一年中合宿で連続した休日はないと聞いたことがあります。昨年の選手権後、猛練習していたと思います。それは明治にしても同じだと思いますが、コロナどこ吹く風といった感じでした。

 2週間後には、帝京大戦です。大東大ラグビー部の皆さん頑張って下さい。

 今季は、AもBも全試合オンデマンド放送があるようなので、少しほっとしています。