27日の流経大戦、オンデマンドで観戦します
「たつのこフィールド」はとてもきれいな競技場だと聞いていますので、一度出かけたいと思っていたのですが、27日は地元で会合があって諦めました。雨の心配はなさそうですね。
先週の日曜日、C対学芸大戦を観戦するため東松山のグラウンドに出かけました。久しぶりでした。鏡さんも土手の上の方で観戦していました。アマト選手、南選手のケガの具合を聞いて見ました。
MRIをとって検査してもらったそうです。なにも心配はないとのことでした。ほっとしています。流経大戦には出るんですか、と尋ねましたら、いやいやチームの調子がいいから無理しなくていいでしょう、と言っていました。
春は、どこも選手の調子を見ながらメンバー編成をしているようです。法大戦など、早稲田も初戦の日体大戦のときのメンバーとは大分ちがいまね。
東海大も帝京大戦では大分差を付けられていましたが、留学生抜きのメンバーで対戦していましたし、どこも試運転の状態のようです。
27日の対流経大戦、昨年のような、後半生き切れ状態にならないようにねがいたいですね。どんなメンバーになるのか楽しみです。