またまた川向うに出掛け、昨日は今までで一番と思えるほどのくっきり越後三山を観ることができた。
パノラマ写真はあまりうまく撮れなかったのだけれど、さすが最新のiPhone画像は、写真を勝手にというのか自動的に処理して、格好をつけてくれる。
左の方に守門岳(すもんだけ)があり、今、検索したら日本二百名山のひとつで魚沼市三条市長岡市にまたがる第四紀火山とある。
そうして越後三山が正面にあり、右に見える大きい山は機神(はたがみ)様を祀っているという巻機山で、今年は遭難者が多いと聞く。
蜂仲間の同級生友人は、この景色の見える高台の畑地1000坪余りを無償で借りて農事に励んでいる。
3枚目パノラマ画像の左手前辺りがその場所で、荒らしてしまうと周りに迷惑が掛かるので借りてもらえないかと頼まれてのこと。
さらに連接する他所の畑の地主からも、そのように頼まれているけれど、体力がもたないのでお断りしているそうだ。
そうして、手を入れていない畑地はもうすでに灌木が生え、芒(すすき)がはびこっている。
都会のあくせくした生活に疲れた人達は
こんな風景が一番の薬になるような気がします。
良いですねー。
遠くにこういう景色が見えるところで暮らしたら良いでしょうね。
私の生家は、このパノラマを撮った場所から北に5kmほど下がった対岸になります。
八海山はほとんど見られず、川沿いのバイパスからは苗場山辺りが見られます。
同じ十日町市内でも、観られる景色によって、多少は人間性に影響するのかも。
私がさほど用もないのに、ついつい川向うに行くのは、この景色見たさです。
同様に、海をいつでも眺められるそちらのことを羨ましがっている方も多いのでは?