共に勝つ!!

人生目標を達成し、共に勝とう!

塾イベント

2011年04月30日 21時29分55秒 | Weblog
 今日は、塾の保護者向けイベントが1週間遅れで行われました。震災の影響です。体験談を話した

大学生の話がとても胸に沁みました。まじめで周囲の方々への感謝の気持ちと自分の夢を追う姿勢が

素晴らしかったです。塾の情報は最新で、分析もしっかりしています。一番心配なのは自分の子供が

人の話を聞いて参考にできているのか?ということです。見守るしかありませんが・・・。

 昨日から各店でバーゲンが始まり、街は賑わっていました。見るだけの店と買ってしまう店と

分かれましたが、アボガドチップスと北海道雪飴はヒットです。ねじり塩大福も美味しかったです。

震災後も各地の名産品が来てくれて嬉しいです。31アイスも31%引きで買うことができました。

ピンクと紫のコットンアイス?とチョコチップ入りのベリー系のアイスです。8日まで割引が

続きます。皆さん行きましょう!どこも活気にあふれ、前向きに過ごすことができました。

明日も出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント

2011年04月30日 00時16分39秒 | Weblog
 今日は子供のイベントがありました。おかげで約6時間近くも付き合いました。

しかし、そこで会いたい人たちに会えましたし、私も頑張らねば!という気持ちになりましたので

やはり、動くことは良いことだなあと思いました。

 明日も子供のイベント参加です。やはり半日でしょう。

その後はスーパーでのバーゲン巡りになりそうです。

アメリカTVドラマを見ていると、別荘に行きたくなります。(持っていませんが。)

日常から離れてどこかで過ごすのも良いかもしれません。

今はもっぱら買い物です。輸入食材に凝っていて材料だけを集めているので、

そろそろ消費する方にも力を入れたいと思います。

震災の疲労のおかげで、習い事も曜日を変えてもらうことにしました。

身体に優しいスケジュールで動きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲン

2011年04月28日 23時45分16秒 | Weblog
 今日はあるスーパーの5%割引の日でした。何とか、短時間で買い物ができました。

洋服がものすごく安くて、ワイシャツ990円、ジャケット1,000円、上下スーツ5,000円でした。

明日から全館開店のところが多く、また、割引きやポイントも高く付くようです。楽しみです。

 連休は遠くへ出かける気持ちが無く、このままスーパー巡りで過ごしそうです。

 しかし、震災後、大変な状況下でお店の人たちは工夫をして商品を並べ、接客もかなり

がんばっていらっしゃいますし、何より笑顔が素敵です。買い物をしていて店員さんたちの

雰囲気に癒されている自分がいます。街へ行くのは本当に楽しいです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れ

2011年04月27日 23時27分27秒 | Weblog
 今日メールにより同僚の2人が臨時で移動になることがわかりました。

全て震災による影響です。あの日が運命を分けています。天気も様々で

遠くに咲く桜が見られませんでした。残念です。震災や天災が私たちの

気持ちを揺らしています。動揺は続きますね。

 今日から2食にもどそうと、昼を抜きました。今までは朝抜きだったのですが、

震災から、家族一緒の朝夕の食事が増え団欒を取ると、昼抜きが一番都合が良いようです。

ただし、夕飯前にスーパーへ寄った時の買い物は抑えることです。お腹が空いて衝動買いしては

意味がありません。今日も買わずに済みました。

 毎日掃除、楽器の練習、研究に明け暮れています。苦手分野を克服していくことが今年のテーマ

です。がんばりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル屋

2011年04月26日 22時17分08秒 | Weblog
 今日はサービスディだったのでDVDを借りました。しかし、近所のレンタル屋さんはつぶれたそうです。残念です。

サービス券もまだ、使い切っていませんでした。何店舗か駄目だったそうです。辛いです。

 英語のDVDを買って、あちこと店の中を見て回りましたが、駐車場、エスカレーター、上の階など本当に

まだまだ復旧していません。残念ですが、がんばって欲しいです。

 久しぶりに借りたDVDでしたが、何故かストーリーを知っているので、きっと、どこかで見て忘れているようです。

かれこれ震災後2カ月近くもなるのでしかたありません。

 週末は楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨

2011年04月26日 00時17分01秒 | Weblog
 今日は昼に雷雨があり驚きました。昼食を忘れていき、買い物に出かけようと思っていた矢先でした。

しかし、出かけられなかったおかげで昼食抜きになりましたが、久しぶりの2食スタイルに戻れたので

この方が身体には良いなあ、と実感しました。

 今日はあこがれのパン屋さんの駐車場が空いていたので入ると、食パンの耳4~5枚入りが21円で売って

いました。助かります。他のパン屋さんでもやって欲しいですね。毎日の掘り出しもの探しは楽しいです。

 今日はまたまた、知らない方々とお知り合いになりました。毎年、かなりの人たちとの出会いがあり、

楽しさを感じています。輪を広げてどんどん増やしていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろぎと仕事

2011年04月24日 18時59分22秒 | Weblog
 本日は休養日としてあえて外出は控えました。2つのお店の10%割引の日だったのですが、

仕事の構成を考えることに集中しました。たくさんの本を読み、アイディアが出てくるまで寝て、

ぱっとひらめいたらPCの前に座り、文章を打つ。このようにゆっくり考える時間が普段無いので

良い機会でした。本当にどっと疲労するのですが、構想を考えるには時間を取るのが一番です。

 2つのことを同時に考えることは難しいので、今日は1つのことに集中しました。1つできれば

2つ目もできるだろうという楽観的考えのもとに1日を費やしました。これで、来週は少し練習時間

が取れると思います。家では文章を打ち、外では練習とレッスンを受ける。静と動をうまく使い分けて

毎日を過ごしたいと思います。

 やっと新幹線も動くようです。連休を楽しみにして頑張ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2011年04月23日 22時27分42秒 | Weblog
 今日は、震災後初めのバイキングを求めて街を歩きましたがお目当ての店は全く復興していませんでした。

立地条件が悪かったのでしょうか。残念でした。しかし、ふっと、ビルを見上げると、ホテルがあり、

そこの1階に入っているレストランでパスタランチバイキングをやっていることを思い出し、ギリギリの

時間に入ってみると、やってました。前よりはメニューが少なくなっていましたが、充分たくさんの

種類のお料理が並んでいました。カシスジュース、オレンジジュース、コーヒー、8種類の紅茶、5種類野菜、

スープ2種類、いちじくパウンドケーキ、ゼリー、プリン、アイス2種類、メインメニュー10種類ほど。

充分ですよね。お値段は900円でした。時間もたっぷり頂いたので、満足でした。お勧めです。

 街中の専門書を扱う本屋さんで、仕事で使用する専門書を5冊購入しました。いずれも新刊なのですが

かつて、私が講義を受けた著名人たちが監修していたので、資料がマニアックで面白かったです。

良いものは時代を超えて残るということでした。

 今日はあいにくの雨で、強風も吹き、大変でしたが、充実した買い物、食事をすることができました。

週末バーゲン目白押しです。しっかりと目標を持って買い物しようと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント2倍セール

2011年04月23日 00時19分12秒 | Weblog
 本日は、再開した店のポイント2倍にセールに出かけ、タコスシェルを半額で購入しました。

他にもトマトのパック入りが78円、落花生198円など本当にいろいろお安くなっていたので、

楽しくお買いものをしました。東急ハンズの出張出店もオープンしていて。珍しいものがたくさん

売っていました。都会の文化に触れることは、心を前向きにしてくれまし。これからも新しいものを

見に行こうと思います。

 電子マネーの残高に驚きました。いつの間にか2000円代に!!早く入れねば。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン

2011年04月21日 23時14分05秒 | Weblog
 本日は新しくオープンしたイタリアンレストランで友人と会食をしました。

お互いの震災体験と仕事の状況を話しながら、おいしいイタリアンを食べました。

震災直後、2人共、音楽を聞いたり練習したり演奏するなんてことは考えられず、

ライフラインが回復した後にぼちぼちレッスンを受けていました。生命の危機

に”演奏する”なんてことは難しいよね、という結論に達しました。

 幸いにもどちらの家族も無事で、今後も何とかなりそうです。レストラン

にもたくさんの人が入っていたので安心して今日は解散しました。

 サービスが良くお勧めのお店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする