
講演は医師の徳永 進さんです。
徳永さんは鳥取の赤十字病院の内科医を経て、鳥取市内のホスピスケアのある「野の花診療所」をはじめられます。
「死」を避けるのではなく、その中から患者さんと向き合っておられます。
お話しの中で「癌という病は誰もが持っている病気です。
早期発見より手遅れの方をおすすめします。(会場 爆笑)
こんなことをいうと、癌学会から抗議をうけますね。(笑)
それは早期発見だと治すことに必死となる。
しかし手遅れというのは、その病気と向き合わざるはえなくなるのです。
大切なのは病気を克服するのではなく、病気を通じて自分と向き合うのです。(会場 シーン)
なんだか病気もふっとびそうなお話しでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・