昨夜寝ている時に、何ヶ月かぶりかで足がつった店主です。
いや、今年初めてかもしれない。
時計を見ていないので何時頃なのか分からないが、右足ふくらはぎがギューーーン!となりました。
布団から足出してたのか。
水分補給が足りないのか。
気を付けたいが、こればっかりはどうしようもない(笑)
話は変わって、毎年年明け1月の9日、10日、11日の今宮戎神社の十日戎に参拝に行ってます。
お参りして福笹をもらって帰ってきます。
南海難波駅から戎神社までの道は両側に多くの出店が出るので、そこでの買い食いも楽しみのひとつです。
毎年大混雑なので、来年はどうしたものかと思っていたら、昨日テレビでアン・ミカが「私、もう今宮戎神社にお参りさせてもらったわよ。ガラガラだったわよ~。1月一杯は福笹を貰えるから、混んでない時に行ったらいいわよ」と言ってました。
え!?
マヂで!?
と、今宮戎神社のHPを確認したら、確かに感染予防対策として福笹授与期間を1月31日まで延長、と記されていた。
ありがたや~。
よかったです。
十日戎の期間は避けて参拝したいと思います。
では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO ブライツ Ref.8B54-0BF0 電波ソーラー
東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、帯磁テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
SEIKOブライツの電波ソーラー時計です。
世界の都市の時間も表示できるワールドタイマー。
時々止まるということでお預かりさせていただきました。
メーカーサービス修理となりました。
T様大事にお使いくださいませ。
毎年えべっさんの出店でベビーカステラを買うのを楽しみにしている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主の妻
来年はナシよ。
| Trackback ( 0 )
|
|