goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
我が家のワイドハイター事情
秋は好きな季節なのだが
新規店舗がオープンしました!
国民はあなたの党のマニフェストを忘れてませんよ
国宝が勝つか、ボンタンアメが勝つか
あっという間の4日間
今日のウキウキ度は西日本で10位以内に入る
それは帯状疱疹じゃなく、ただの虫刺されです!
本当に売ってた
土日だけでもご検討を
RECENT COMMENT
吉田/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
ころちゃん/
「もーっ!!録音中やねん!あっち行ってて!」
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
さぁ、次はパラリンピックだ!
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
匿名/
国歌斉唱はMISIA、最終聖火ランナーは?
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4506)
店主の個人的な趣味の話
(2148)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
よってたかってフルサポート
修理品のご紹介
/
2025年01月16日 12時46分44秒
連休明けでバタバタとしています。
11日から13日まで世間様は3連休で、うちが14日、15日と定休日だったので、3連休の間にお預かりしていたカシオのバンド交換の在庫確認や修理等を今朝メーカーへ問い合わせしてお客様にお返事させていただきました。
大変お待たせいたしました。
昨年10月から続いていたカシオテクノサービスの大規模システム障害は完全に解消されたようで、スムーズに電話対応していただきました。
さて、ちょっと落ち着いたところで、一昨日は波平(フレブル♂7歳11カ月)を家の近くの病院へ連れて行きました。
昨年9月末の引っ越し時に動物病院のペットホテルへ預けた際、大暴れして脚先や踵を擦りむいて傷だらけになって帰ってきたんですが、ここ最近ようやく治ってきました。
が、右前脚や後ろ脚の肉球のところがもうちょっとスッキリしないので検診に行ってきました。
その時の様子↓
右前脚外側が痛々しい。
うつろに宙を見つめています(笑)
診察の結果、徐々には良くなっているのでもう暫く定期的な消毒と塗り薬で経過観察するということになりました。
元々、フレンチブルドッグは皮膚が弱い子が多い犬種なので、これも仕方がないのかなぁ...
早く治れば良いのにね。
来月は内耳の疾患の経過観察の為、年に1回のMRIとCTの検査でまた別の病院にお世話になります。
またまた全身麻酔での検査(><)
酷だが異常がないかを早期発見するためだから致し方ない。
そして5月にまた淡路島の耳専門病院へ連れて行き、MRIとCTの画像を元に検診と耳内洗浄が待っています。
今、お世話になっている上写真の動物病院と来月MRIを撮りに行く病院は距離が近いし、先生同士の繋がりもあるので何かと安心。
そして淡路島に耳専門の動物病院があるのを紹介してくれたのがそのMRIの病院。
色々複雑に繋がり合っていて、皆波平の為にサポートしてくれています。
有難いことです。
内耳の疾患は完治できないが、定期的な検診で早期発見早期治療の余地はあります。
一日でも長生きしてもらう為なら何の苦でもない。
まずは脚の傷が早く治ってくれることを願っています。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ソロテンポ Ref.ST29S クォーツ
大阪市中央区在住のH様所有。
分解掃除、回路コイル交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
ブルガリの婦人用ソロテンポ、クォーツモデルです。
電池交換してもすぐに止まってしまうということでお預かりになりました。
回路異常の為、回路コイルの交換を要しました。
H様大事にお使いくださいませ。
引っ越し前はMRIの病院まで行くのに車で小一時間ほどかかっていたが、引っ越し後は20分くらいで行ける近さになったのでよかったなぁ、と思っている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主夫婦
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中