腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今年1月に台湾総統選で勝利した与党・民主進歩党(民進党)の頼清徳氏が昨日台北市の総統府で就任の宣誓を行い、蔡英文氏の後任として第16代総統に就任。

就任演説で頼氏は中台関係について、中国との統一でも独立でもない「現状維持」を表明したようで。

また防衛力の強化を進める方針も示し、「台湾は中国に隷属しない」と主張し、「一つの中国」原則を受け入れない考えも示しました。

基本的には蔡前総統の路線を継承する形になるようで。


これに対して中国はどう出るのか。

中国政府は頼総統の就任演説の内容について「台湾独立の立場をかたくなに堅持した」と非難してるようですし。

先日、プーチン大統領が5期目の就任後初の外遊先に中国を選び、軍事面での協力をお願いしたようで。

長引くロシアのウクライナ侵攻。

一部の専門家からはロシア側が不利との見方もあるようですが、果たしてどのような終わり方になるのか...

とにかく一日も早く終息してもらいたいと願うばかり。


そしてウクライナ問題が終わったら、いよいよ台湾海峡がキナ臭くなってくるんじゃないかと懸念します。

18歳から6年間台北に住んでいたので台湾が第2の故郷と言っても過言ではない。

今は波平(フレブル♂7歳3カ月)がいるのでなかなか簡単に海外旅行には行けないが、夫婦2人になったら友人もいるので年一くらいのペースで台湾に行けたらいいなぁ、と思ってます。

頼むで、頼さん。


では、修理品のご紹介。
今日は休み前なので3本ご紹介。
まず1本目がこちら↓

チュードル(チューダー) プリンスデイト Ref.74000N 自動巻き

分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

そして2本目がこちら↓

SEIKO キングセイコー Ref.5626-7060 自動巻き

分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

そして最後がこちら↓

SEIKO キングセイコー Ref.5626-7040 自動巻き

分解掃除、風防交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

3本とも東大阪市在住のT様の所有。
最初の写真はROLEXの姉妹ブランド、チューダーの紳士用プリンス。
ROLEXでいう所のデイトジャストに当たります。
スポーティでシンプルなデザインはTPOを選ばず長年ご使用いただけること間違いなし。
そして2枚目、3枚目は共に56系キングセイコー。
間違い探しみたいですが、カレンダーがデイデイト仕様とデイト仕様の違い。
3本ともシンプルな中3針。
店主好みです(笑)
T様大事にお使いくださいませ。


「一国二制度」「一つの中国」には断固反対の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
台湾は台湾のままでいて欲しい。
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )