goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



もう大谷君がホームランを打とうがあまり驚かなくなってしまった店主です。

6月だけで15本のホームランを打った。

ゴジラ松井の月間14本の記録を抜き、しかもメジャー62年ぶりの記録だとか。

そして3年連続30号に到達。

しかも先週水曜日に先発した試合では「同一試合で4出塁以上、2本塁打以上、10奪三振以上」を記録し、それがメジャー133年振りの大記録だったそうで。

もう何もかもが記録ずくめ。

このあとどんなことがあろうが驚かない。


いや、レイカーズ(←バスケのチームです)に移籍したらビックリするなぁ(笑)

大谷君ならNBAでも活躍しそうな感じがしないでもない...


ここ最近Youtubeで大谷翔平関係の動画をよく目にします。

ホームランが出た時の動画、ファンに気さくにサインする大谷君、スポーツチャンネルのコメンテーターの大谷評価、多くの美女レポーターが大谷君を狙っている、敵チームの監督が大谷に脱帽、トラウトが大谷君の金銭感覚にドン引き、などなど。

ほぼほぼお金使わないらしいですよ(笑)

車にも服にも全く興味なし。

野球道具はもちろんニューバランスが提供、服はヒューゴ・ボス、車はポルシェ、寝具は西川、時計はSEIKO...

野球→トレーニング→食事(美味しいじゃなく栄養だけを考えたメニュー)→寝る

これの繰り返しらしい...


やっぱり驚くわ!(笑)


そりゃヌートバー、いや、たっちゃんに食事に誘われても「寝てる」って返すはずです(笑)


では、修理品のご紹介。
こちら↓

ROLEX エクスプローラー Ref.14270 自動巻き

大阪市城東区在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2019年9月に同じくROLEXのサブマリーナの修理を承っていて、今回が2本目のご依頼。
いつもご贔屓にありがとうございます。
黒い文字盤に3・6・9のアラビア数字のインデックスが印象的なエクスプローラーです。
固有番号がA品番なので1999年~2000年に製造されたモデル。
先代のRef.1016が突然生産中止になり、1990年に登場したのがこのRef.14270。
2001年まで製造され、前期・中期・後期と微妙な改良が施されていて、上写真のK様のモデルは後期モデル。
搭載ムーブメントは毎時2万8800振動のハイビートで精度が大幅に向上したCal.3000。
名機です。
サブマリーナと2本持ちは羨ましい限り。
K様大事にお使いくださいませ。


今まで大谷君にインタビューしたことのあるアメリカの局アナの誰もがメロメロになっているらしい。

そりゃそうでしょう。

そこは驚かない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )