goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



大規模イベントが次々と中止や延期になってきてますが。

こりゃいよいよオリンピックも雲行きが怪しくなってきました。

中止するにしても延期するにしてもえらいことになりますねぇ。

どうなるのか前代未聞なので想像もつかない。

が、先日のワイドショーだったかニュース番組だったかで、ウイルス感染病の見識者が「勇気を持って中止(もしくは延期)する方が賢明」とも言っていた。

確かに東京五輪が切欠で更にウイルスが蔓延してしまったら、歴史上最悪の五輪大会というレッテルが付いてしまう可能性もある。

他のスポーツのように無観客試合ってのもねぇ。

オリンピックだもんなぁ...


今朝、犬の散歩で二所ノ関部屋の稽古場の前を通ったら、日本相撲協会からの通達(?)が貼ってありました。

歩きながらチラッと見ただけなので、詳しくは分からなかったが、どうやら「見学の際は、マスクを着用し、アルコール消毒液で手を洗ってください」みたいなのが書かれていた。

春場所やるんですかね?

3月1日に決定するようですが。


新型コロナウイルスが南極大陸を除く全大陸に拡大したらしい。

...

ヴィンソンマシフを目指すか!


不要不急の雪山登山は控えよう。


では、修理品のご紹介。
こちら↓

SEIKO Ref.2206-0300 自動巻き

大阪府柏原市在住のF様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

2014年10月に一度OHさせていただいていて、今回が2度目のお預かりとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
ブルーの文字盤が鮮やかなSEIKOの婦人用自動巻きモデル。
OHしましたが、残念なことにムーブメントが古いので十分な精度が出せませんでした。
ごめんなさい。
F様大事にお使いくださいませ。


当たってないから完全に他人事で申し訳ないんだが、もしオリ・パラが中止になった場合、チケットの払い戻しはちゃんとしてくれるのかが気になる腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
それを思うと事務的に大変な作業すぎて気が遠くなりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )