goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今朝7時頃でしょうか、波平の散歩をしていて近所の小学校(店主の母校ですが)の前を通ったら、校門前に大勢の父兄が集まっていました。

運動会の場所取りのようです。

最近は5月に運動会すんのね。

4月に新入学した学生が1ヶ月ちょっとで運動会って、同じクラスで誰が足速いかまだ分からんのじゃないかと...

まさかとは思うが、まだ徒競走で優劣をつけてはいけないと全員並んでゴールなんてバカげたことやってないでしょうね!?

自分が小学生の時にそういう徒競走のルールだったなら、ゴール直前でピュッと飛び出して1位を獲りにいってますし。

1位で何が悪い!


5月とはいえ夏日になるところもあるようです。

熱中症対策万全で応援願います。


ロシアの女子フィギュアスケート選手、ザギトワさんの所に秋田犬の“マサル”ちゃんが届いたようで。

可愛がって欲しいと思います。

それにしても今、世界中の特に富裕層の間で秋田犬の人気が高くなっているそうで。

しっかりした血統を持っている秋田犬って何頭くらいいるんだろうか?

希少だとすると、これはパンダと同じく、外交に使えるんじゃないかと思ったり。

「秋田犬あげますから、もっと日本車や日本製の電化製品を買ってください」みたいな。

...あかんか。


さて、いよいよテニスの4大メジャーの1つ、全仏オープンが始まります。

今夜早速錦織君が登場。

初戦の相手は世界ランク304位で地元フランスのマキシム・ジャンビエ選手と対戦。

初顔合わせらしいが、304位ならスマホゲームしながらの観戦で大丈夫でしょ?(笑)


コーチのチャン曰く、錦織君のコンディションは過去最高らしいので、ここらでバチンとビッグタイトル獲って欲しいんですけど。

頼むでチャン!

い、いや、錦織君!


では、修理品のご紹介。
こちら↓

タグ・ホイヤー リンク Ref.WT5110-0 200m防水 自動巻き

大阪府松原市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

2009年4月、そして2012年6月にお預かりさせていただいていて、今回が3度目のOHとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
タグのリンクオートマチックです。
一世を風靡したS/el(セル スポーツエレガントの略)シリーズの後継モデルとして2000年から発売が開始されました。
セルから引き継がれた独特なブレス駒形状はスポーツウォッチでありながらエレガントさを感じます。
モデル名はS/elのままで良かったんじゃないかと(笑)
I様大事にお使いくださいませ。


某隣国が秋田犬っぽい犬を「コレ本物ノ秋田犬アルヨ。アナタダケ特別安クシトクヨ」と偽って売買しないで欲しいと願う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
すぐやるでしょ!
血統書とかも偽造するでしょ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )