社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

初めてのレザークラフト

2022年02月20日 19時26分00秒 | アウトドア

最近、ダイソーでレザークラフト道具が売られていたので買い込んでおりました。

アウトドア用などに小物が作れたら楽しいかな、と。
レザーもダイソーで売っていたので何枚か買い置き。
週末に「気分転換になるかな」と初めてのレザークラフトに挑戦しました。
まずは『Goal Zero Lighthouse Micro Flash』のカバー。
底部に充電用のUSB端子があるので、これもカバーしたいと思って制作。




底部が上手く行かなかった…。


これでは立てておくことが出来ないのも課題です。
もうひとつ。
実はこっちの方が作りたかった。
CB缶カバー
ダイソーから100円で売られており、購入してもいますが、フェイクレザー(?)なので、本革で作りたかった。
これはYouTubeのネトラポートch様から型紙をダウンロードさせて頂きました。
製作の先生としても動画を何度も見てお勉強させて頂いております。
m(_ _)m
が、1サイズ小さいのを使ってしまい失敗!
でも、材料ご勿体ないので直合わせで不足分を端切れから切り出し、継ぎ接ぎですがなんとか完成しました。






それなりにアジがあって良い感じ(かな?)。
自己満足です。
初めてのレザークラフト、それなりに満足できるものが出来たのではないかと思います。
製作中は没頭出きるのでよけいなこと考えなくて良いです。
また何か作ってみようかな。
2月27日追記
CB缶カバーのサイズが小さかったのは型紙の印刷方法に問題があったことが判明!
初期設定ではプリンターが自動的に最適サイズに縮刷してしまっていました。
ということで、今回作成した際の型紙は94%に縮刷されていました。
100%にして印刷すれば大丈夫だったんだ。
注意不足でした…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のデイキャンプ

2021年10月24日 00時54分15秒 | アウトドア

今年最後のキャンプということで、デイキャンプに行ってきました。

さすがに寒いと思い、それなりのカッコしていったのですが、天候にいじめられまして、寒い中でのデイキャンプとなりました。

到着して目に飛び込んできた戸隠山の姿。


雪化粧…

出かける前に現地の天気予報をチェックし、雪が降りそうな事は確認していたので、それなりに覚悟はしていたのです。

しかし、ちょこっと降るだけのような情報だったので、ちょいと甘くみておりました。

おまけに、山の天気ということを忘れておりました。

空も冬の空。雪が降る体制が出来ておりました。

おまけにタープを忘れるという大失態…!!

時には青空を見せることもありましたが、積もる訳ではないのですが、結構な降りをしてくれまして、雪に濡れながら、焚火が頼りのキャンプでした。

それでも、雪降りの中にいることは苦痛ではなかったので、雪のデイキャンプを奥さんと楽しんできました。

初めて焼きマシュマロというものを食べました。

美味しいんですねっ!!

これからのキャンプでの定番になりそうです。

薪は針葉樹のものを持参したのですが、想定以上に消費が早かったので、急遽広葉樹の薪を現地調達しました。

ところで、こんな時期でもキャンパーは大勢来るんですねぇ。

県外ナンバーの車だらけでびっくり。おまけに、9月に来たときよりも多かったような気がしました。

ただ、装備類をみているとやはり相当お好きな方が来られているように感じました。

まぁ、こんな時期にキャンプに来る訳ですから、ベテランさんか余程お好きな方なのかとは思いますが(私も含めて)。

帰る前には一時雪もやんで青空を見せてくれました。

空の色で山の雰囲気は全然違いますね。

来年は10月上旬に泊まりでキャンプしたいと思います。

帰宅後は、お風呂でゆっくり体を温めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の秋キャンプ

2021年09月05日 22時57分00秒 | アウトドア
9月になって涼しくなりました。
雨が降って肌寒くなりました。

そんな中、予約していたのでキャンプに行ってきました。

いつもの戸隠キャンプ場

前回は林間サイトでしたが、今回は芝生サイトを選択。

林間サイトが好きなんですが、誰もいないと流石に寂しいかな、と。

雨は小降りでしたので、サイトを決めてからテントとスクリーンタープを設営。
その後、お隣の牧場にあるカフェフルーリーで昼食を、と思ったんですが、行ってみるとお休み。
定休日じゃないはずなんですが。
残念。

ということで、前回同様に『手打ちそば岳』でお蕎麦を頂きました。

季節の素材の天ぷらそば

あと、雨の日限定メニューの「戸隠在来種超荒挽そばがき」。



(食べかけの写真でごめんなさい)

これが絶品!
粗挽きとありますが、とても滑らかです。
雨降ってたら絶対お薦めです。


天ぷらは、白なすなんかもあって美味でした。

食後はサイトに戻ってタープの中でのんびりしてました。

雨が降っていても風が殆どなかったのでそんなに困ることは無かったかな。


奥さんが私のポンチョを着て作業中です。

こういう時はポンチョって凄く便利でしたよ。







スクリーンタープのネットには雨粒が付いています。細かな雨はふき込みましたが、大慌てすることはありませんでした。

ランタンとかツーバーナーとか、いつもは外に設置するものも今回はすべてスクリーンタープの中に設置。

特に問題なかったので、雨天時いがいもこの設営方法で良いかも。


コーヒーも豆から挽いてドリップ。
使っているセットはOUTDOOR MANのポータブルコーヒーメーカー(KK-00417BK)です。
既に廃盤品ですが、使いやすくて良いですよ。


夜は流石に肌寒く、夏用シュラフなんて無理。
コールマンの120thアニバーサリースリーピングバッグC0リミテッドエディションが大活躍でした。




2日目はデイキャンプで夕方まで過ごしました。

幸いテントを撤収するときは雨が止んでくれていたので、ささっと済ませることが出来ました。

その後はスクリーンタープの中でのんびりと。

ほんの10分位青空が出たり、ちょこっと日が射したりしましたが、本当にちょこっとでしたね。

夕方のスクリーンタープ撤収は雨の中でしたが、ポンチョ着てささっとやりました。

殆ど雨の中でしたが、3密避けて、のんびり過ごせたキャンプでした。

翌日(今日)はテントとタープを干したり、後片付けに追われました。
こっちの方が疲れたりして…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールマンパワーハウスツーバーナーのメンテナンス

2021年08月03日 21時04分59秒 | アウトドア


コールマン パワーハウスツーバーナー
(413H499J)

1992年10月製ですから、29才です。

奇しくも私の愛車AZ-1と同い年です。

昨年着火に違和感があって、一部メンテナンスをしたんですが、部品が足りず作業半ばで放置となっておりました。

足りなかった部品はバーナー部に使われるセラミックペーパー。

セラミックペーパー製の丸いわっかで、バーナーボウルの下に敷かれるものなんですが、メーカー在庫もなく、入手出来ずにおりましたが、同等品を入手する事が出来ましたので、作業再開です。


これがなくて困っていたセラミックペーパーです。

まずはバーナー部の分解ですが、プラスねじひとつ外すだけなので簡単です。

外したパーツは簡単に錆取りをしておきました。


パーツを外したバーナー部。

メインバーナー部は綺麗なものです。
古いセラミックペーパーは前回メンテナンス時に除去しておきました。


ここにセラミックペーパーを置いて、バーナーのパーツを戻しました。

 


こちらはサブバーナー。
古いセラミックペーパーが残っていたので、というか前回メンテナンス時に除去していなかったので、あらためて除去。


新しいセラミックペーパーに交換しました。

これでバーナー部のメンテナンスは完了です。

あとは、タンクに付いているジェネレーター周りのナットの増し締めをしておきました。

これで一通りの作業が完了したので試運転です。

メインバーナーとサブバーナー、どちらも綺麗に燃えています。

以前の不調もなく、絶好調が戻ってくれました。

これでキャンプに復活させることが出来ます。

 


コールマン スーパーレンチ (149A9505)

今回、ドライバー以外に使った工具はこれだけでした。

コールマン純正なので、コールマン製品全般に使えるので便利です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワタニガスマッチ

2021年08月02日 19時46分00秒 | アウトドア

カセットフーで有名な岩谷産業。

 
アウトドアでも、IwataniPRIMSといったブランド名で、ガスストーブやガスランタンを販売している有名メーカーです。
そんな岩谷産業からこんなのが出ていました。


イワタニガスマッチ
(G-MA-STC)
 
Seriaで売られていました。
税込み110円です。
 
使い捨てではなく、ガス注入式なので、長く使えるものです。
 
ガスは、メーカーからの勝手な思い込みで、カセットフーのCB缶からだと思ったのですが、ライター用ガスを使うようです。
 

全体のフォルムは良い感じです。
大きさもちょうど良く、持ちやすい形状をしています。
 
底部は広めで平らになったいるので、立てておくことも可能です。
 


機能的にはシンプルで、操作部は、着火レバーと安全ロックしかありません。
 
火力調整機能は省かれています。
 


火力はこんな感じ。
あくまでもガスマッチなので、ガストーチのような火力はありません。
普通にライターです。
 
着火レバーは重めです。
お仏壇の常備用にと思ったのですが、80代の両親には重すぎて着火出来ませんでした。
用途に「ロウソク線香に」と書かれているのだから、高齢者でも使いやすい重さだったらいいのに、と思いました。
でも、安全性への配慮なんでしょうかね。
 
ちなみに、炎口にはオレンジ色の保護キャップがついており、これを被せた状態では当然ながら着火しませんし、ガスも出ません。
ごめんなさい。ガスは出ました。着火レバーの押しっぱなしはしないようにご注意ください。
 
単なる蓋なので、無くさないように注意は必要ですが…。
 
安価に、安心のメーカー製が買える。
 
Seriaのライター売り場にありますよ。
気になる方はSeriaへGo!
 
私は、キャンプ(アウトドア)用に使おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする