徳育社≪九州オフィス≫スタッフブログ

~高校生のための大学受験応援ブログ~

センターの過去問対策(1)

2015-10-02 15:14:50 | 日記
3年生の皆さんは学校でも「センター試験の過去問」をやっていると思います。

やらないところは自分でやっていきましょう!

ただ、やっただけでは意味がありません。

模試ではない“本物の問題”をやって、自分の弱点を見つけ、そこを強化していく勉強をするためにやります。


センター試験は、毎年、全国平均得点率が60%になるような問題を作ります。

ですから、大幅には構成を変更しにくいんですね。

そこで2~3年分やったら自己分析をしてください。

4つの部屋に分類します。

教科書の単元やセンターの大問の出題内容で分類していきます。


①の部屋は
『点が取れた、わかってる、できる』

②の部屋は
『ケアレスミスをした、やればできる』

③の部屋は
『もうちょっと頑張ればできる』

④の部屋は
『できない、わからない』

さあ、この4つの部屋を見て、①は出来ていますから、時々復習すればいいですね。

では、最初に取り組んだ方がいい部屋、すぐに点数UPできそうな部屋は②の部屋ですね。

では、次にやった方が部屋は③の部屋ですね。

というように優先順位をつけて、弱点を強化する勉強に取り組みます。


問題は④の部屋ですね。

もし、ここは捨ててもセンターの点数に影響はない、または2次試験にもあまり出ないなら、思い切って捨てる方法もあります。

ここからは捨てる勇気も必要です。

絶対必要なら、基礎から徹底的にやり直しましょう!


こういう風にして、センターの過去問をやって自己分析をして、優先順位の高い順に復習したり講義を見直したり、問題集をやったりしていきます。

ある程度勉強出来たら、次の2~3年分をやる。

そして、自己分析する。

このくり返しです。


今からでもセンターで100点や150点はUPできますから、戦術をしっかり考えて「センターの過去問」攻略をしてくださいね!!(^o^)丿


☆ドラゴン