めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

女の子な葱

2012-04-08 | 薬膳&食療(その他)
曲がり方がなんとなくふにゃっとくにゃっとして

華奢な女の子のように思えてしまうのは、その色のせいでしょうか?


あやかりたいです。




この季節いつも驚かされるのがマスクをした人の多さ!

留学を終え数年ぶりに日本で過ごした春はマスクの意味が解らず、「風邪でも流行っているの?にしては、数が多すぎない?」と不思議に思ったものです。

先日とある施設に出かけた時は、4人いた訪問者のうち私のみがマスクなしでした。

ま、私の場合はマスクをした方がほぼスッピンを隠せていいのかもしれませんが…



今の季節は 「花粉症に効くツボはありませんか?」

なんて聞かれることも少なくはなく、その度に「花粉症のどんな症状にですか?」と聞き返しています。

花粉症と言っても症状は色々ありますし、原因も皆同じではありませんからね。

西洋医的には「花粉症」でそれ以上の分析は必要ないですが、中医学ではそうはいきません。

原因を探らないと治療法も確立できませんしね。

しかし、「即効性で効果抜群のツボ」があると期待する人が多いのか?原因(体質)を改善する為のツボと、症状を緩和する効果が期待できるツボを紹介すると、「ガッカリ」した感じが伝わってくる事が多く、その度に申し訳ないような気持ちになってしまいます。

それほど辛いんでしょうね。



でも、一生続くかもしれないその苦しみを、毎日の少しの努力で、少しでも緩和できたら…

そうなれば良いなと願っています。






ネギと言えば「通す」

ながーい管の様な姿からも効果を期待できます。(本当?)

中国の食材辞典には「それおまじないですか?」と言うような使い方(外用)がのってあったりして、昔の人は藁にもすがる思いで色々と試したのかなあ、と想像してしまいます。

体を温める食材なので、体内に余分な熱がある場合には控えた方がいいです。

ネギは春にお勧めの食材でもあるので、一年中血行が悪い人、冷え性で夏でも温かい飲み物が好きな人は是非この季節に堪能して下さい。




さあ、今日こそは早く寝よう!!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素あわび? | トップ | 豆好き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬膳&食療(その他)」カテゴリの最新記事