台湾台中おせっかい日記

2001年に台湾の台中へやってきた日本人女性が、好奇心丸出しで探した台湾グルメ、文化、風景をつづります。

蒋経国先生 生辰百年記念10元硬貨

2010年09月17日 | 台湾の生活
最近、お財布の中に、なにか違和感ある10元硬貨をみたことはありませんか?

コインの正面の肖像は、左は「蔣經國前總統」。右はおなじみの「蔣介石前總統(蔣公)」です。

正式な名称は、「蔣故總統經國先生百年生辰紀年流通捨圓硬幣」 (2010年4月27日発行
)です。銀行で聞いたら、流通量が少ないので、なかなか手元に来ないのだろうということでした。
 
 
 
 
裏面の上の枠には右から見ると「國泰」の文字と「10」の「0」の中に台湾の国土の形が現れます。


左側から見ると、「民安」の文字と「10」の「0」の中に梅のマークの形が現れます。

お財布の中の10元コイン、チェックしてみてください。
8月に、「蔣渭水先生紀年流通捨圓硬幣」も出ています。
これはまだ見たことがありませんが、文字は4文字になっていて、
「國泰民安」と「風調雨順」と出てくるそうです。

現在台湾で流通しているコインはこちらに紹介されています。
台湾中央銀行HP内  新台幣介紹
http://www.currency.cbc.gov.tw/tb1.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿