96日記

秋田市大町の「TheBar1996」の3代目オーナーママが、お酒や美味しいもののご紹介や、きままな心情を綴っております。

GW期間の営業について

2011-04-19 21:10:35 | 日記・エッセイ・コラム
皆様、今晩は。
今日は春雨な1日でした
朝方の地震はまた、秋田の内陸が震源でしたね
丁度自宅にたどり着いた頃だったので、すわっと身構えてしまい
その後、なかなか寝付けずにいました・・・・
皆様は大丈夫でしたか
4月ももう下旬になろうとしていますね
秋田市の桜の開花予想も間もなく
今年はお花見を満開の桜の下でやりたいものです
さて、当店では今年もGW営業しますよ!!
                ~4月・5月のお休み~
            4月は残り24日(日)のみお休みです
            4月29日(金)は祝日ですが営業します。
                  5月のお休みは
   8日(日)9日(月)15日(日)・22日(日)・29(日)
 9日は月曜日ですが8・9日と連休とさせていただきます。
 4月25日から5月7日までノントップで営業しちゃいます
    

SPRING COLLECTION/Passion2011

2011-04-18 23:49:19 | 日記・エッセイ・コラム

皆様、今晩は。
  
 あったか、あったか春日和~な昨日・今日でしたね
 
 お洗濯モノを外に干せたり、お散歩にもとってもいい気分
  
 そして、私は昨日イベントに参加してきましたよ
 
NEXT5チャリティイベント「SPRING COLLECTION/Passion2011」
 若手蔵元集団「NEXT5」が、被災地の一刻も早い復興を願い
 
 チャリティイベントとして、新酒の生酒が中心となる試飲会を行います
 
 収益はすべて、同様に被災地の酒造組合に送付させていただきます
  
 場所は大町のココラボラトリーさん。時間も午後からで嬉しぃ~
 
 5つの酒蔵さんから各4種類ずつ、試飲できる日本酒がずらりと並びます
 非売品や、発売前のものまであってヨダレものでした
Image1482
Image1483
チャリティーオークションもあり、各酒蔵さんが素敵な品を提供されていました
               Image1478
               Image1479
美味しく・楽しく、勉強になるイベントでした
Rさんや、NEXT5の皆様に大感謝でございます。
 
こういった機会があれば、また積極的に参加してみたいと思います

限りがございます

2011-04-15 20:24:53 | 日記・エッセイ・コラム
皆様、今晩は。
今日は汗ばむくらいの暖かさでしたね
ついさっきは、雷が鳴っていましたが
春の嵐の予感と言うやつでしょうか
桜も間近ですね
少し心がわくわくしてきます
今日は愛車のタイヤ交換も済ませる事ができました
さて、4月もあっという間に半ばです
週末を迎え、数量限定のおつまみお薦めしちゃいます
   生サラミスライスとチーズスライス     ¥700
 
  ●蒸し牡蠣の炙りをオリーブオイルで      ¥800
  ●上小阿仁産「こはぜ」の繭子お手製ジャムと 
    クリームチーズでカナッペに        ¥600
     ※繭子は上小阿仁村在住の私の妹です
全て数量限定品ですので、お試しになりたい方はどうぞお早めに

星辻神社 だるま祭り

2011-04-13 02:20:53 | 日記・エッセイ・コラム
皆様、今晩は。
風はひんやりとしていますが、気温も少しずつ上がってきていますね
お散歩も兼ねて、出勤前に今日・明日行われています
大町の星辻神社の「だるま祭り」に行ってきました

川反にある星辻神社の祭礼で、大小様々なだるまが売りに出されることから

この名前になりました。

鬼門除けの守り神で、火伏せ、かぜ除けの神。

火伏せ信仰により、だるままつりの日は雨が降ると言われ、雨がない年は

火事が多いと伝えられています。

毎年、こちらでだるまさんを買っているので、昨年のだるまさんを奉納し

今年のだるまさんを購入し、お参りもしてきました

Image1471

交通規制されて、宵宮を迎える今日は色々な出店もありました

                   Image1473 

今年お越しいただいただるまさんですお守りしていただけるようお願いします

       Image1472 Image1474   

         Image1475
今年、初購入のだるまさん型の最中です
このだるまさんを作っているのは福島の方だとか・・・。
ちょっぴりだけ応援になったでしょうか
               Image1476 
途中の民家の庭先では、キレイなピンク色の花弁が開こうとしています。
本当の春は、もう少しですね 
               

素敵な一文

2011-04-09 19:56:07 | 日記・エッセイ・コラム
皆様、今晩は。
先程も有感余震が有りましたね
ちょっと過敏になってしまいそうですが、気を取り直して
週末も元気に行きましょう
「自粛」は必要ですが、それが行き過ぎて「萎縮」
にならない為にも・・・・。
さて、4月に入ってお薦めしたいウイスキーやジンも
新入荷しています。
なかなか、ブログで紹介できなくてすみません
気になる方は、私・加藤までご一報下さいね
GW中の営業につきましても、順次ブログにてご報告
いたします。
今日は、とても素敵な一文を見つけましたのでご紹介
したいと思います。
是非、見ていただきたいです