goo blog サービス終了のお知らせ 

tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

万博も開幕し、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

橿原市のスズ屋で、スイーツ作り講習会 4/18(水)開催!(2012Topic)

2012年04月14日 | お知らせ

「スイーツ・ベーカリー・カフェ スズ屋」(橿原市大軽町161-1 岡寺駅から徒歩5分)は、「奈良のうまいもの会」(物販部会)にも加入されている洋菓子屋さんである。この会は、「奈良はうまいものばかり!」を合い言葉に、県農林部の「奈良のうまいものづくり」事業を継承・発展させようとする民間事業者の集まりである。ことほど左様に、スズ屋オーナーシェフの上田好孝さんは奈良県洋菓子協会の会長さんであり、卓越技能者にも認定されている。

そのスズ屋で、定期的に「スイーツ作り講習会」が開かれている。次の水曜日(4/18)には、「フルーツタルト」を作るそうだ。講習会で作ったホールケーキは、持ち帰りできる。ブログ“「ぷ・ら・り」plusちょっと行ってきました”から引用すると、

スズ屋さんにて「スイーツ作り講習会」を開催します♪

4月18日(水)13:00~16:00
参加費 3,000円
今回は、フルーツタルト 講習会で作ったホールケーキを持って帰れます
《持参するもの》エプロン・筆記用具・メモ帳・ホールケーキ持参用の箱

ホームページにて前回の講習会の様子が動画で見られます(トップ画像参照)
参加ご希望の方は、お電話で受け付けています
電話でのお問い合わせ(月曜~土曜 AM8:30-PM7:00)
TEL:0744-27-2246 担当 上田様
定員になり次第、締め切るそうですので 参加ご希望の方は、お早めに…
「ホームページを見た」と言って下さい

講習会は、1~2ヵ月に1回されています 日程はホームページに掲載されていますので 今回来れない方も随時ホームページをチェックしてみて下さいね


スズ屋のHPには《手作りのおいしさを皆様に… 朝仕込み・朝仕上げをモットーに安心安全な商品作りを心がけております。そんな長きにわたって地元の皆様にご愛顧いただいている信頼を糧により多くの皆様が笑顔になれる味を追求し日々創作しています。お客様の笑顔を励みに手間隙をかけて納得できるものだけを作り続けております。ケーキ約30種・焼き菓子約20種・和菓子約3種・パン約20種取り揃え皆様のお越しをお待ちしております。ぜひご賞味ください》とある。

現在は「春の新作スイーツ発売中!」「こどもの日のデコレーションケーキ予約受付中!」とのことである。ぜひ、足をお運びいただきたい。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする