とうとう夏休みも最終日に。
今日は天気良かったけど、明日からはトリプル台風の影響で、天気は荒れるかも。
最終日の今日も、TVを見ながらモケ鉄いじりをし、まったり過ごしていました。
今日のモケ鉄。
1両目は、モ770形。
図面に合わせて、側板を切り継ぎし、足らない部分はプラ板で製作しました。
屋根も一旦切断し、切り継ぎして延長します。
仮組して確認。
らしくなりました。
左側の車輛は以前製作したク2170形で、同車はモ770形を電装解除し制御車化した同形車です。
2両目は、モ3100形。
こちらは、以前製作した同形の電装解除したク2100形を、寸足らずだった部分を修正し再電装化してモ3100形にすることにしました。
ドア間は、プラ板で製作し、正規の全長に修正。
屋根を延長すると同時にパンタ台取り付け。
窓枠は、後程修正して仕上げます。
あとはモ3000形を作る予定ですが、今日はここまで。