早いもので、もうGWも6日目です。
そして、今日からは5月となりました。
そんな今日は、チンクのオイル交換のためオーラッシュ名古屋へ。
帰りには、久々にラディッシュに寄ってきました。
何かイイ物はないかと探していると、ありましたありました。
ちょうど旬の中央線が、しかも、超お手頃価格でした。
本当は現行のE233系がほしかったのですが、これも持っていなかったのでヨシとします。
今日のモケ鉄。
買ってきた201系にシール貼りを実施。
中央特快・東京行きに設定しました。
そして今日も、いろんなシーンを撮影。
このレイアウトのハイライトシーンコレ。
201系・中央線快速。
209系500番台・中央線慣行線。
E231系・中央線慣行線やE233系・中央線快速も加えたい。
こちらは昨日入線した、メトロ銀座線01系黄電ラッピング車。
銀座線80周年記念のラッピング車です。
ここは丸ノ内線ですが・・・
島ホームではなく、銀座線と同じ対向式のホームです。
誰もいないホーム。
ここにもフィギュアを配置しないと。
今日はここまで。