goo blog サービス終了のお知らせ 

TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

インド出張16日目

2014年05月21日 | 日常日記

今日はそこそこ順調に生産ができ、帰りも気持ち早く帰ることができました。

いよいよ残りも2日間。

帰ったら、まずお寿司が食べたいなぁ。

3週間も禁寿司してるんで、禁断症状が。(笑)

こちらでも、日本食レストランでお寿司出してますが、さすがに生ものに手を出す勇気がありません。

楽しみだなぁ。

 

今日の写真は、こちらでよく見かける、トラックのバックサイン。

 

「ホーン鳴らしてね!」「俺はこのまま行くからさ」だそうです。

そんなこと言わなくても、みんなクラクション鳴らしまくってるんだけどなぁ。

 


インド出張15日目

2014年05月20日 | 日常日記

今日も昼は調子よかったのになぁ・・・

夜勤になったらとたんにトラブルの連発。

結局帰りは9時過ぎになってしまいました。

まぁ、昨日よりは多少早く帰れましたが、疲れて眠いです。

残りも3日になったし、あと少しの辛抱です。

明日も頑張るとしよう。


インド出張14日目

2014年05月19日 | 日常日記

ラストの週がスタート。

今日の昼勤は最高値をマークしたものの、夜勤がスタートして早々に設備トラブルが発生。

対応に時間が掛かり、何とか食事はラストオーダーに間に合いましたが、今回の出張で一番遅い帰還となりました。

 なかなかうまく行きませんが、今日はさっさと寝て、明日も頑張ります。


インド出張13日目

2014年05月18日 | 日常日記

こちらに来てから2回目の休日。

今日も、ホテルに引き籠もって過ごしていました。

先週は、体調崩して辛かったけど、ほぼ復調したのでラスト1週も頑張らなくっちゃ。

今日のインドの風景は会社からの復路編です。

ここが会社の正門。

 

体調不良の日に撮ったのでまだ日が高いです。

しばらくして幹線道路に出たら、人も荷物も混載のトラックに遭遇。

 

オートリキシャもこんな風にしがみついて乗っていたり

 

立って乗ってるのにも遭遇。

安全意識が日本とは格段に違うようです。

道路脇にちょくちょくあるお店。

スナック菓子やジュースが見えるので、コンビニのようなお店かな?

 

これもちょくちょくあるものなのですが、メトロの文字が確認できます。

地下鉄の入り口かと思いきや、ただの地下横断通路の入り口なんだそうです。

 

大きな箱ボデーのトラックの正体は、新車を輸送するキャリアカーでした。

日本のはスケルトン構造なので、大きく違います。

このバスも気になっていたのですが、長距離寝台バスなんだそうです。

昼間は、天井低いけど2階バスのように座っているのが見えます。

 

この3輪トラックもよく見かけるのですが、車体が普通に四角いのでなんか不安定に見えてしまいます。

 

そして、ホテルに到着直前、立ち飲みのバーらしきお店。

棚にはウイスキーボトルが並んでいます。

 

ここからは、日本で見れない日本車編。

これは、こちらでは多数派のスイフトセダン。

たまにステーションワゴンタイプも見かけます。

 

ホテルの駐車場に並んでいた3車。

左から、トヨタイノーバ・ホンダシティー・ミツビシパジェロです。

 

こちらは、スズキキザシのシボレーブランドバージョン。

とにかく、スズキとホンダが大半を占めているようです。

 

ボロボロの車が大半ですが、時々こんな高級車もいます。

 

貧富の差が半端なく凄い国ですからね。

でわでわ。

 


インド出張12日目

2014年05月17日 | 日常日記

2週目も終了して、いよいよ最終週を残すのみとなりました。

明日は貴重な休日。

今週は、風邪で体調を崩したりしてしまいましたが、しっかりと体を休めて、ラストスパートかける準備をしたいと思います。

明日もホテルで引き籠もりかな。

 

今日は夕食に寄ったレストランから出てきたところで、不意にやってきた電車に遭遇。

 

とっさにスマホを出してシャッターを押しましたが、こんな写真しか撮れませんでした。

インドで初めての撮り鉄だったのに、残念。

 


インド出張11日目

2014年05月16日 | 日常日記

昨日早く寝たおかげで、体調もだいぶ回復し、今日からまたいつものパターンに戻りました。

今週は意外と早く感じていますが、まだ明日1日あります。

そうすると一休みの日曜日。

そしてラスト1週間となるんで、俄然元気が出ちゃいます。

もう一頑張り、気合い入れて行きます。

 

今日はランチで、会社近くの日本食レストランに行き、おもしろい形のオムライスを食べました。

 

四角いし、卵焼きが折って包み込んであるし、卵の黄身の色が薄く白いし、何じゃこれって感じですが、食べてみるとおいしい普通のオムライスでした。

今週は、月曜だけデリバリーの弁当で、その後は会社のカレー、マック、サブウェイと続きました。

明日はどこへ連れて行ってもらえるのか、ちょっと楽しみですがわかりません。


インド出張9日目

2014年05月14日 | 日常日記

やっと半分です。

風邪ひいたし、下痢だし、体調イマイチです。

温度調節がいまいちな効きすぎるエアコンのせいなのか、ぬるすぎるシャワーのせいなのか・・・

下痢の原因は昨日のインド飯のせいなのか・・・

そんなこと言ってる場合じゃ無いので、薬のんでさっさと寝ようと思います。

 

 

今日のお昼は、こちらに来て初めてのマックに行きました。

マックはどこも同じのようです。

照り焼きはありませんでしたが。

 


インド出張8日目

2014年05月13日 | 日常日記

今日も、いつもと同じ景色を見ながら、出勤してきました。

よく見かける、庶民の足「オートリキシャ」

いったい何人乗っているのやら。

 

3輪車意外にも、軽トラみたいな乗合自動車がいます。

こちらも人がいっぱい。

安全も減った暮れもないようです。

今日のお昼は、いつものデリバリー弁当ではなく、こちらに来て初めてのインド飯でした。

しかも、会社の食堂で作ってもらったランチ。

辛いのが苦手な僕には、どえりゃー辛かったけど、ナンとかはなかなかおいしかったです。

明日も頑張ろう。


インド出張7日目

2014年05月12日 | 日常日記

2週目に入りました。

いろんな面でこちらの生活に慣れてきましたが、早く帰りたい気持ちに変わりはありません。

仕事の方は、今日は自分が予定していた通りに進めることができました。

今週は、このまま進めれるといいですが、こちらのメンバーは気まぐれなんで・・・

今日も早く寝るとします。