goo blog サービス終了のお知らせ 

TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

4連休最終日

2009年02月08日 | Weblog

今日も予定はありませんでしたが、天気も良いし家にいるのもったいないので、名古屋へ出掛けモケ鉄店巡りをしてきました。

久々の巡りは、ラディッシュキッズランド大須クロスポイント大須ぽち名古屋の順で廻りました。

戦利品はコレ。

ちょっと暴走したかな?

ラディッシュで見つけたAVE、安かったです。

新しいパノラマカーの写真集も出てました。

なかなか良い写真集です。

4つあるトミックスのケースは空ケースなので念のため。

帰宅後、AVEをレールの上に載せてみました。

TGV、オリエントEXPに続き、3つ目の外国車コレクションになります。

欧州の特急車輌はみんな良く似てますが、なかなかカッコいいです。

 

今日のモケ鉄製作は、デキ402号の最終仕上げ。

床板を作成し、台車を取り付けて、車番を入れて完成です。

サイドビュー

デキ401号とのツーショット。

今日は、ここまで。


本契約

2009年02月07日 | Weblog

今日は、昼まで同年会のお手伝い。

午後からはフリーで、ホンダのディーラーへ行ってきました。

この不景気のさなか、ディーラーは駐車場が満タンになるほどの大盛況。

注目度の高さはかなりのようです。

そして、プレ予約してあったインサイトを本契約。

納車の日が楽しみです。

 

今日のモケ鉄。

台車の組立てからスタート。

メタル部品にメタルプライマーを筆塗りしました。

お次は塗装工程。

まずは台車から。

そしてボデーも。

更新車なので塗色は名鉄ブルーです。

乾燥後にマスキングを剥がし、細部に色指しを実施。

床板がまだ無いので仮置きです。

後ろは、未更新仕様のデキ401号。

今回の更新車の車番は402にします。

今日は、ここまで。


4連休2日目

2009年02月06日 | Weblog

今日も天気は良かったけど、風が強かった。

今日も日中は、まったりと過ごしてました。

夕方からは、同年者の用事でお手伝いに。

 

今日もモケ鉄。

デキ400現行型の製作続行。

ボデー表面の仕上げをして、小物パーツを付けました。

ベンチレーターとヘッドライトと砂箱はホワイトメタルパーツを。

ひさしはプラ板で作成し、テールライトと列車無線アンテナはGMキットからの流用です。

パンタは、手元にあったPS16を仮付け。

後日PT43を仕入れて交換します。

お次は塗装工程ですが、今日はここまで。


4連休1日目

2009年02月05日 | Weblog

連休初日、とても穏やかな日になりました。

特に予定は無く、家でまったりとしてました。

お昼は、行ったことの無いラーメン屋に行きましたが、僕的にはイマイチ。

たぶん2回目は無いでしょう。

 

午後からは、ホンダのディーラーへ行って、明日から発売のニューフェイスに遭ってきました。

まだ試乗はしていませんが、つくりはまずまず。

コストパフォーマンスはかなり高いと言えるかな。

 

今日は列車男さんに、ネタを譲ってもらいました。

これで1384Fを作ろうかと思います。

 

夜は、またまた新年会で刈谷へ。

駅まで送ってもらっちゃって、ありがとうございました。

 

帰宅後は、馬面電車が届いていました。

今回は、白帯仕様です。

前回品の、スカーレット塗装とのツーショット。

こいつに始めて会ったのは中学生の頃。

愛嬌のある顔をしています。

こいつも既に引退し、過去帳入り。

美濃市に行けば、保存車輌に会えますが、まだ行ったことがありません。

 

今日はここまで。


週休4日制?

2009年02月04日 | Weblog

今週は、早くもお仕事終了。

明日から4連休!

でも、状況が状況だけに、素直に喜べません。

 

今日のモケ鉄は、デキ400の製作。

まずは、シールプリントしプラ板に貼り付けて、窓抜きからです。

電車と違って、窓が少ないので楽チン。

ものの30分で窓抜き完了。

早速ボデーの組み立てです。

屋根は鉄コレの切れ端を使いました。

かなり適当ですが、これで行っちゃいます。

前作の更新前タイプとのツーショット。

今日は、ここまでです。


江ノ電がキター!

2009年02月03日 | Weblog

今日、家に帰ったら、お届け物が来てました。

 

箱の中身は、発売が延び延びになっていた、モデモの江ノ電20型。

随分待ちましたが、出来の良さには十分満足です。

早速、江ノ電レイアウトに入線し撮影です。

本物はこんな感じです。

細いピンストライプもきれいに再現されています。

江ノ電コレクションも充実してきました。

お次は、10型も出してほしいなぁ。


新ネタ着手

2009年02月02日 | Weblog

今週もオール定時です。

帰宅後は毎日時間たっぷり。

 

今日のモケ鉄は、新ネタに着手しました。

今回のネタは、名鉄デキ400型電気機関車。

以前はシバサキのエッチングキットを製作しましたが、今回はプラ板フルスクラッチで現行型の製作をします。

今日は、図面から型紙を作成しました。

明日は、これをシールプリントして、窓抜き工程に進みます。

今日は、ここまで。


3連休最終日

2009年02月01日 | Weblog

今日は、何も予定無く何もすることなく、だらだら過ごして一日が終わってしまった。

今週は、週休4日の3日稼動。

何だかありえないけど現実です。

仕事を3日頑張るのはいいけど、休日の4日は何して過ごせばいいのだろう。

 

今日はモケ鉄お休みです。

でも次のネタを思案中。

デキ400現行車フルスクラッチ行ってみようか。