goo blog サービス終了のお知らせ 

TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

渋滞が辛いなぁ~

2013年11月13日 | 日常日記

夜勤週で辛いのは、帰宅時のラッシュ渋滞。

昼勤の朝の出勤時よりも、時間が掛かります。

17kmの距離を1時間20分なんて、ママちゃり並み・・・

まぁ、出勤時はらくらくなので、ここは我慢我慢です。

 

今日のモケ鉄。

高架駅部分の検討を続けています。

ホームの有効長を少しでも長くとるために、両端の曲線はR315・R282にしようかと思います。

反対側も。

だけど、新幹線車両はR315以上とされていますので、R282だと本当に干渉するのか確認してみました。

まずは、700系。

ギリギリですが、干渉はなく大丈夫でした。

続いてN700系。

こちらも、ギリギリ大丈夫でした。

これで、直線部も少し長く取れるのでOKかな。

そしてもうひとつの問題点の、4線確保できるかどうかと言う点。

ひとつ気づいたのは、6番ポイントを使用していたので、複線間隔が広がっていたこと。

これを6番ポイントに換えれば、線路間の間隔は33mmになり、4線並べても20cmで収まることを発見。

これで、ジオトラムと足しても、ギリギリ46cmで収まります。

よっしゃ、これだ。

でも、ポイントを換えると出費もかさんでもったいないし、ホームはまだ2スパン分短くなっちゃうなぁ・・・

もうちょっと、他の方法を考えてみるか。