雪は降らず 2021年01月12日 | 日常日記 今日は雨になりました。意外と気温が下がらなかったので、雪にならなくて良かった。日本海側は大変なことになっていましたからね。まだ1月だし、未だ未だ春は先。寒い、今シーズンだけど、このまま雪は降らないでほしいな。
のんびり休日 2021年01月11日 | 日常日記 有休の今日は、基本のんびり。メルカリに出してたAVアンプが、売れていたので午前中に発送してきました。午後は、セーブデータを飛ばしてしまった電車でGo!を節目まで進めてました。元の位置までは、まだまだ時間が掛かりそう。リフォーム前に使っていたリビングボードを、ストックしてあった材料で上下合体させて復活。寝室に置くことにしました。これでよし。復活したアールファクター2は、大幅にアップデートされて、メニューがすっかり変わってしまい、慣れるのに時間が掛かりそう。
何てこった‼️ 2021年01月10日 | 日常日記 今日は、以前からPS4のHDCPの設定が、オンになっていても録画番組が再生できなかったので、データのバックアップをとってリセットしたのですが・・・再セットアップ中に、ファイルが壊れていますとメッセージが出て、元に戻せなくなってしまいました。いろいろやってみたけど、1つのファイルが壊れていて直すことが出来ず諦めました。せっかくのセーブデータが全部なくなってしまった。何てこった‼️また、こつこつ進めるしかないか。
PC完全復活 2021年01月09日 | 日常日記 今日は、朝からPCの復旧作業開始。失くしてしまった、m.2の固定ネジは朝一で買いに行って固定できました。ここから、再セットアップ開始。結構早くWindowsはセットアップできました。次に、Steamもインストールして、バックアップしてあったデータをコピーして、復活できました。SSDをm.2に替えたので、起動も更に早くなって快適。よっしゃー‼️今日のおやつは、ネジを買いに出たついでに買ってきた、ミスドの限定商品。全種類買ってきました。ちょっと高級な感じ。
ネジがない⁉️ 2021年01月08日 | 日常日記 仕事はじめから第一週目が終了。早速ですが、今週末は有休を入れて三連休にしました。この休み中に、先日起動しなくなったPCを再セットアップするのですが、ついでにSSDをSATAの240GBから、m.2の1TBに換装することにしました。早速ポチったものが届いたので、マザーボードに取り付けようとしたら、固定用のビスを紛失していて固定が出来ず断念。明日買いに行ってから、作業を再開することにします。
マジて今日は寒い 2021年01月07日 | 日常日記 予報通り、今日は厳しい寒さになりました。そんな中、JR東海は午後から間引き運転をやりだして、帰宅時にも影響が。寒い中、待たされるは、電車は混んでるは、なんだか腹が立ちました。もっと状況に合わせた、柔軟な対応とれるだろうに。明日は、どうなんだろう?
仕事初め 2021年01月06日 | 日常日記 今日から仕事初め。今年はコロナの影響で、年賀式なども簡略化され、いつもと違う仕事初めとなりました。そして、あっという間に1日が過ぎました。もっとゆっくりでいいのに、なんだろうこの感覚。そして帰宅後は、昨日から不調のゲーミングPCをいじってはみたものの、起動しなくなりました。最悪‼️週末は、再セットアップで時間を費やすことになりそうです。
冬季大連休11日目 2021年01月04日 | 日常日記 今日は、朝からお孫ちゃん達を送り届け。また静かな我が家に戻りました。3階に追いやられていた、うさ達も戻して、レーシングシミュレータも、元に戻しました。再セッティングは明日にしよう。長かった休みも、あと1日。通常モードな戻さなくては。
冬季大連休10日目 2021年01月03日 | 日常日記 今日は、午前中に神社で還暦のお祓いを受けてきました。これで、お正月三ヶ日の行事も予定どおりに出来ました。お昼は、インドカレー屋さんへ。おせちも飽きてきたのでカレーが旨い❗午後はおうちでまったり。晩御飯は、お刺身盛りを買ってきて、海鮮重や手巻き寿司を作っていただきました。メルカリで購入した重箱が初登場。(笑)これも旨かったー!明日は、お孫ちゃん達も帰っちゃうし、また静かになっちゃうなぁ。楽しいお正月が過ごせました。