goo blog サービス終了のお知らせ 

TETSUちゃんの鉄ちゃん日記

鉄道ヲタ、TETSUちゃんの鉄道三昧の日々を綴る日記。

予想外

2021年03月02日 | 日常日記
今朝は、雨が降っていたけど、気温が高めだったので、薄着で出掛けたら・・・
午後から気温が下がりだして、更に風も強くなり、マジで寒かった。
気温の上下が激しくて、調子悪くなりそう。


3月スタート

2021年03月01日 | 日常日記
今日から3月。
金山駅3番線に設置されたホームドアが稼働開始されました。

でも、使い方は違和感ありあり。
かなりスローで入線してくるし、ホームドアが開いても、暫くドア開けないし、閉めるときもホームドアが先に閉まり暫くドアは開いたまま。
なんじゃこれ?って感じでした。
初日だからかな?
こんな扉扱いしてたら、遅延しそう。


復旧できた

2021年02月28日 | 日常日記
昨日落下させてしまった、TGVの修理をしました。
一部、高圧碍子が折損してしまったところもありましたが、とりあえず復旧。

大きなダメージは無くて良かった。
この子達もまったり。



晩御飯は、鰻重にしてみました。


明日からは3月がスタート。
頑張って行こう!



なんてこった

2021年02月27日 | 日常日記
今日は、家庭菜園に野菜の苗を買ってきて、植え付けました。





こちらは、まだ。


先日買ったLEDテープの取り付けもやったのだけど・・・

車輌をどかさずにやってたら、最上段からTGVが落下!

最悪~

木っ端微塵になってしまった。
なんてこった(涙)

あっという間

2021年02月25日 | 日常日記
もう月末。
2月は、日数も少ないので、本当にあっという間。
マジで早すぎ。
今週は、さまざまな理由でJRのダイヤが乱れまくり。
橋桁にぶつかったかとおもったら、今日は人身事故。
運転再開してたんでまだ良かったけど、かなわんですわ❗

無事交換

2021年02月24日 | 日常日記
間違って送られて来たLEDも、無事交換してもらえました。

きちんとした業者で良かった。

それと、もうひとつ送られて来たものが。
お孫ちゃん用に買ったプラレールのスターターセット。
コスパの良い、限定セットだったので買っておきました。

動作確認のため走らせてみた。

何時年ぶりだろう?








中身が違う

2021年02月22日 | 日常日記
先日頼んだLEDテープが届いたんだけど、中身が・・・
RGBを注文したのに、なんと入っていたのはブルー。

その他のパーツは全てRGB用のものが入っていたのに、LEDテープのみを入れ間違えたようです。
ちゃんとした業者だったので、速やかに代替え品を送ってもらえることになりました。
また、待つことになったけど、まぁ良しとしましょう。