「赤テン」と言っても、皆さんには何が何だかわからないだろう。 島根県は浜田市の特産品なのだが、広島市内でもなかなか手に入らない。 たまたま思い出して食べたくなった。 差し歯が一本抜けたので、歯医者に早朝から出かけた帰り道、あちらこちらを探したがどの店にも置いてなかった。 一軒あったのだが、形状が好みのものとは違ったので、購入せずに帰ってきた。 魚のすり身を丸く薄くして揚げた物だが、(丸天と呼ばれている処もあるらしいが)、違うのはすり身の中に唐辛子が練りこんであるのだ。 この辛さが微妙に美味しいのだ。 ストーブの上で温めてもよし、そのまま齧り付くもよし。 酒のお供にもってこいなのだ。 仕方がないのでネットでと検索したら、あるにはあった。 がしかし、本体が570円に対して、送料が1100円だそうである。 何じゃらほい。 送料の方が高いとはこれ如何に。 低温輸送は高いとは聞いていたが、……。 仕方なく諦めた。 少し暖かくなったら出かけて買って来よう。 浜田まで、二時間のドライブだ。 …うーん、ガソリン代の方が高いやっぱり通販にすべきか・・・?
goo blog おすすめ
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 73 | PV | ![]() |
訪問者 | 56 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 588,438 | PV | |
訪問者 | 308,036 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 18,185 | 位 | ![]() |
週別 | 28,425 | 位 | ![]() |