喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

ヤヨイ望(西暦2017.4.11)

2017-04-11 10:16:34 | こよみ

今年の桜は見ごろが長く美しい春爛漫を楽しませてくれていますね!
ヤヨイ満月、ちょうど関東ツアー中、東京の街路樹の桜も千鳥が淵も見事な満開!、
最終日の群馬前橋では、満開の桜と風にそよぐヤナギに心も軽く~
東名から伊勢道もいたるところで満開桜~~ロングドライブも心地よく~
ハラハラ・ヒラヒラ・サクラフブキ~のハルウララ~でございました🌸

春麗(はるうらら)、、漢字のイメージは麗しきかな~な華やかさ、、かな
ヲシテのハルウララは、まさに春のエネルギー炸裂~~なワクワクな勢いが感じられます♡






ヤヨイナカより         
かげろひて ナエおいそだつ   
ワのなかに ミひかりのあし   
ナカにみつ これカミカタチ
  (ミカサフミナメコトのアヤ)
         

ヤヨイ中頃から月末になると、立ち湧く陽炎が、苗の育成を助けます。
しだいに日も少しずつ長くなり、大気も温められ、街路樹の新芽も日に日に葉が枝を覆い色づいてきます。




縄文カレンダー
一冊1,000円でお分けしています。
ご希望の方は、、
●お名前●ご住所●冊数を下記宛、メールにてお知らせください。
頒価と郵送料の振り込みをお願いします。
郵送料は冊数により異なりますので、折り返しこちらこら
振込先等、ご連絡申し上げます。
【Mail】yoshico1018@yahoo.co.jp

日々の暮らしの中、縄文の息吹を感じていただけたらと思います。
ありがとうございます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭り(旧暦三月三日・西暦... | トップ | ウツキ朔日(西暦4月26日) »
最新の画像もっと見る

こよみ」カテゴリの最新記事