喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

『縄文・ほつまことほぎws』Youtube配信(有料限定)のお知らせ

2021-08-22 02:29:26 | ほつまことほぎ勉強会のお知らせ
この度、『縄文・ほつまことほぎws』(縄文カレンダー及びホツマツタヱ勉強会)の
Youtubeによる配信(有料限定)を行うことになりました。

来る8月25日に行う勉強会の大阪のチャクラさんによる配信です。
配信チケットをご購入いただくと、1週間いつでも見られるそうです。

【昼の部】『ホツマツタヱ』の1アヤ
「キツのナとホムシさるアヤ」ワカ(和歌)の起源のお話。
 東西南北、天地自然の巡りや田畑のホムシ祓いのマジナイのウタ、
 また力を秘めたマワリウタなど、情報満載です。

【夜の部】『カクノミハタ』アワウタのアヤ。
 幾重にも深い意味の重なる天地自然の理を秘めたアワウタについて、
 アマテルカミのご講義です。

配信チケットは、各1000円です。
※テキストをご希望の方は、別途有料にてお送りいたします。
 お手数ですが、送り先のご住所とお名前をメールにてご連絡ください。
 ◎テキスト①ホツマツタヱ1~3アヤ+アワウタのアヤ+送料、合計1200円
 ✉yoshico1018@yahoo.co.jp







以下詳細です。
どうぞよろしくお願いいたします。


『縄文・ほつまことほぎws』

◆8月25日(水)【大阪】チャクラ Open:14:00
 昼の部:Start:14:30~『ホツマツタヱ』1アヤ・「キツのナとホムシさるアヤ」
 夜の部:Start:18:00~『カクノミハタ』アワウタのアヤ

場所:チャクラ・大阪府大阪市北区菅原町6-12
        06-6361-2624
        http://www.chakra-jp.info
参加費:1500/+1d
※テキスト①1-3アヤ:別途1000/
    ※縄文カレンダー2021別途1000/

🌟配信あります🌟
[PassMarket]
縄文・ほつまことほぎws 大阪@チャクラ
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02q80fuv1su11.html?fbclid=IwAR2ZkK8LDf2fTMa6TSY-BAUuOOMyg1awtj5hEdoEUTupInD5jaMZcgGLkMw

YouTube限定配信 ¥1000-
※14:30~と18:00~からの両方共を視聴する方は、
2000円のチケットを購入してください。
早めのチケット購入をお願いします。
ギリギリの購入の場合、限定URLのお知らせが遅くなる場合があります。
配信当日13:30までに、限定URLが届かない場合は下記まで連絡をください。
※夜だけ参加の方は、URLのお知らせは、17:00迄にお知らせします。

080-4794-4295
chakra.atsuko@gmail.com

◎テキスト分の振込先
ゆうちょ銀行 記号10260番号44305591 トミヤマヨシコ宛
※他の金融機関からお振込みの場合
ゆうちょ銀行
【店名】〇二八(ゼロニハチ)
【店番】028【預金種目】普通【口座】4430559


冨山喜子
Mail:yoshico1018@yahoo.co.jp
ブログ喜びの種:http://blog.goo.ne.jp/ten380445


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『縄文・ほつまことほぎws』大阪チャクラ🌟配信あり(有料)

2021-08-12 19:26:59 | ほつまことほぎ勉強会のお知らせ
古代日本の先人たちの尊き遺し文。
ヲシテ文献『ホツマツタヱ』を紐解き、縄文からつながるヒノモトの歴史を学びます。

さらに、ヲシテ文字の表わす波動エネルギーを言解(ことほぎ)、感じる、、と、
コトバが躍動し始める!
コトバの波動がダイレクトに心に響く!

日本語に息づく縄文の叡智をぜひご体感ください。
初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。





昼の部は、
『ホツマツタヱ』の1アヤ
「キツのナとホムシさるアヤ」ワカ(和歌)の起源のお話。
 東西南北、天地自然の巡りや田畑のホムシ祓いのマジナイのウタ、
 また力を秘めたマワリウタなど、情報満載です。

夜の部は、
『カクノミハタ』アワウタのアヤ。
 幾重にも深い意味の重なる天地自然の理を秘めたアワウタについて、アマテルカミのご講義です。  


◆8月25日(水)【大阪】チャクラ Open:14:00
   昼の部:Start:14:30~
   夜の部:Start:18:00~
場所:チャクラ
   大阪府大阪市北区菅原町6-12
   06-6361-2624
   http://www.chakra-jp.info
参加費:1500/+1d  
    ※テキスト①1-3アヤ:別途1000/
    ※縄文カレンダー2021別途1000/

🌟配信あります🌟
[PassMarket]
縄文・ほつまことほぎws 大阪@チャクラ
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02q80fuv1su11.html?fbclid=IwAR2ZkK8LDf2fTMa6TSY-BAUuOOMyg1awtj5hEdoEUTupInD5jaMZcgGLkMw

YouTube限定配信 ¥1000-
※14:30~と18:00~からの両方共を視聴する方は、2000円のチケットを購入してください。
※カレンダー、テキストの購入希望の方は、下記まで連絡ください。

早めのチケット購入をお願いします。
ギリギリの購入の場合、限定URLのお知らせが遅くなる場合があります。
配信当日13:30までに、限定URLが届かない場合は下記まで連絡をください。

080-4794-4295
chakra.atsuko@gmail.com

夜だけ参加の方は、URLのお知らせは、17:00迄にお知らせします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホ🌟立秋から秋分(旧暦7月1日・西暦2021.8.8~)

2021-08-08 00:03:27 | こよみ
アフミツキハツヒ(旧暦七月一日・西暦2021.8.8)より、「ホ」のカミの守り。
立秋を過ぎ、残暑のはじまり、季節は秋を迎えました。

夏休みも後半戦、まだまだ夏真っ盛りな酷暑ですが、
日の沈む方角も少しずつ南に傾き、夜明けも少し遅くなってきました。
日が傾きかけたころ、海風が涼やかさをもらたしてくれます。

もうすぐお盆を迎えます。
志摩でもご先祖供養の支度が各家々で行われています。
昨年に続き、今年もお祭りも盆踊りもありませんが。。。
こんな時こそ踊りあかしたいですね。

ヲシテ時代(大陸思想伝来以前)のお盆は、
7月7日の弓張から15夜満月の一週間。
「ヲト・タナハタのホシマツリ」は、
ご先祖を偲び、そのつながりに感謝を込めて麻糸を績む行事。
満月の夜には、ご先祖様の恩恵に感謝して、輪になって踊るのだそうです♡
詳しくはこちらをクリック→麻奉る・ヲトタナハタのホシマツリ






アフミツキ(旧暦七月)
漢字時代に入り、文月にすり替わってしまいましたが、、
ヲシテ時代、古来日本のアフミとは、
 ア・天空に、
 フ・フメ(二冷)が立つ、
 ミ・メカミ・ヲカミ(二冷・二温)のやわしもたらす様。

昼と夜の長さが同じになる秋分に向かい、徐々に大地が冷やされてゆきます。
いよいよフメ(二冷)がしっかりと立ち、
温かさと冷たさの裂け目にノワキ(台風)が吹きます。


「ホ」のカミカタチ(文字形)
ハ行父音:「複数のモノ・違うモノ・増減変化・男女」など、
*異なるモノに分れ、せめぎ合い、結びつく。
*日の出と日没、冷と熱、陰と光、目に見えないモノと見えるモノなど、
 上から下へ、動きや熱・状態の変化を伴う流れや結合を表わし、
 新たな状況が発生したり、新しい生命が生じたり、働きを生じたりするイメージ。
*予測できない、何がでるか、どうなるか分らない「流動性・不定性・不明性」。

ハニ・オ母韻:「固い・足元の大地・クニ」など、
*「安定・定常状態・成熟・完成・最終プロセス」などのイメージ。

春の始まり(ヒ)の季節は、イ母韻(カセ)でヲメ揃い開き来る、
秋の始まり(ホ)では、ヲメ並び立ち、しっかりと安定したイメージですね。





アフミツキ(立秋)からハツキナカ(秋分頃)

ほはきねにすむ         
ふためかみ あふつきふめお   
あにやわし あきかぜつげて
 トシウチニナスコトのアヤ

       
【アフミツキ:旧暦七月】
ホのカミは、キネ(東北)の守りです。
フタメカミ(二冷)の及ぼしに、秋風が暑さをやわし、涼しさをもたらします。




参考:
◎『ホツマ辞典』池田満著・展望社
◎ヲシテ文献の世界へようこそ-日本ヲシテ研究所「ヲシテ文献・大意」
http://www.zb.ztv.ne.jp/woshite/index.html
◎『記紀原書ヲシテ』上・下巻 池田満著・望社
◎『よみがえる日本語』青木純雄・平岡憲人著・明治書院
※ヲシテフォントの商標権、意匠権は、日本ヲシテ研究所にあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする