喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

「メディア新世紀開幕vol.4」☆南無OneEarth通信No.3

2008-08-22 18:55:41 | Peace One Earth
ひもろぎの里からこっち、なかなかスイッチ切り替わらず、
社会復帰もままならぬまま、、
なぜだか一年で一番忙しい8月の運送屋、、、
夢遊病者のように仕事してますが、、いっこうに、、はかどりません、、。
都会に連れてこられた「アルプスの少女ハイジ」のような抜け殻な日々、、
森が恋しい、、

森の蘇り間伐のときの、クララさんの話を思い出しました
都会にいると詰まってる気分、、
頭がくしゃくしゃになって、気が変になって、
よくないことを考えたり、、伝染するような感じ、、。
自然の木の海の深いところに住んでいるので、
日本にいると自分の肌まで死んでいくような感じ、、びっくりした、、。
有馬温泉に行って木に囲まれたら生き返った!

排気ガスとめんどくさ~~い数字に囲まれ、、
書類の山にうんざり~げんなり~しつつ、、
あ~~~お外に行きたい、、、。

しか~し、、この都会の3次元にもちゃんとグランディングしないとね、、
ちゃんとスイッチ切り替えて、いつでも、どこにいても、
あの幸せなVibesを放てる自分を目指します!!
環境改善!!
私が変われば世界が変わる!!
そろそろ反撃開始~~~!!!
がんばるぞ~~~!!!


来週末のイベントのご紹介♪
29日☆新宿「Naked Loft」にて鎌仲ひとみさん、冨田貴史くん、そしてHalkoさんのトーク&LIVEがあります!
日本中、、いや地球巡礼し続けている方々のTalkはたくさんの叡智とHappyVibes満載です
現状をしっかり見つめつつ、子供達の笑顔いっぱいの新世紀に向かって舵をとろう♪

そして30日☆2ヶ月ぶりのLiveです!
HappyVibes満載で~唄います♪

ちなみにわたしの愛車「Naked」、、もうすぐ99999km!!!
地球巡礼中~~~☆


鎌仲ひとみトークイベント「メディア新世紀開幕vol.4」
●8/29(金曜日)新宿『Naked Loft』
東京都新宿区百人町1-5-1百人町ビル3F『Naked Loft』
TEL:03-3205-1556 (Naked Loft)
『六カ所村ラプソデイー』の監督、鎌仲ひとみさんが、毎回多彩なゲストを迎えてのTALK&LIVE!
今回は、環境、エネルギー、平和などをテーマとしたイベント企画、制作、映像制作者の冨田貴史さんと
ライブゲストとしてミュージシャンのHALKO(桑名晴子)をお迎えします

【出演】
鎌仲ひとみ http://ameblo.jp/rokkasho/
【Guest】
富田貴史 http://radio-active.cocolog-nifty.com/blog/
halko(桑名晴子) http://www.funny.co.jp/halko/
*OPEN 18:30/START 19:30
*予約/当日:1500円(1DRINKオーダー)
*予約電話/03-3205-1556
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
※予約は電話予約のみ6/30よりNaked Loftにて受付ます。



Yoshicoの「Live☆Information」

08.8.30(sat)四谷「コタン」
出演:中牟田俊男(海援隊)・Yoshico・岩代尚文・月崎照也
チャージ:¥2500 19:00start
東京都新宿区若葉1-9 金峰ビル101☆03-3357-7093
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/


08.09.06(sat) 吉祥寺☆NAKAPAPA!
出演:東京タワーズ(大庭珍太・ANNSAN)・Yoshico
チャージ¥2500-ワンドリンク付き。
18:00開場、19:00開演。
http://www.nakapapa.com/
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-2-3 キヨノビル3F
0422-71-2143


楽しみです^^
愛に来てね

喜子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山「BuleMoon」にて6ラプ通信4上映☆南無OneEarth通信No.2

2008-08-04 10:43:35 | Peace One Earth
ただいま!!
本日未明、、伊勢より帰ってまいりました~!!!
洗濯の山片付けて~~、、これから仕事の山に取り掛かります!!!
ひもろぎの里では毎朝6時前に起きてラジオ体操、山の神様への朝の祈りから始まりました
今朝も、しっかり早起きできましたよ^^
こ、こどもたちが、、、!!!!!って飛び起きた!
習慣ってすごいね^^
またまたゆっくりひもろぎのご報告いたします~~~♪

さてさて、、、次世代の子供達のために、、七世代先の子供達のために、、
いまできることがある!!!!

昨年、ホクレアが日本へやっていきたとき、ナビゲーターであるナイノアトンプソンが横浜の記者会見で言ってたこと!

「日本へALOHAの心を届けに来たが、ALOHAの心は日本にあった。先祖を敬い、自然を敬い、家族を大切にし、思いやりを持って接する。日本の心はまさにALOHAの心そのものだった」

「原爆を投下された長崎、広島の悲惨な状況を資料館などで見て憎しみや争いではなく世界平和を訴えている日本の姿は私たちには出来ない。私たちの国は戦争をしているから・・。戦争をしないと宣言している国が世界に一つだけでも存在することは私たちにとっての希望である。」

マイミクで逗子在住のいちろうが8月6日の原爆記念日に
葉山一色海岸「BuleMoon」にて「「六ヶ所村通信NO.4」」上映会を企画してくれました
ゲストに☆Rickie-G☆を迎えての LIVE&FreeTalkセッションもあります
世界で唯一の被爆国、日本!
8月6日、、今一度、平和について、核について、考えてみませんか

以下、いちろうの日記転載です!!

核かくしかじか
この前夜中にふと思いました。
原爆の悲惨さはおおくの日本人が良く知っている筈なのに、何でこんなに原発一偏等なエネルギー政策なんだ?っって。
核爆弾の”核”で電気作ってるんだよ、あちこちで。地震列島で。

6日に葉山BLUE MOONで開催する六ヶ所村通信No.4上映会。Rickie-GのLiveも決まったし、是非多くの方に足をはこんでもらいたいです。

以下は他コミュへの書き込みのコピーですが、お読み下さい。
気持ち入ってます。

*****************
六ヶ所村通信NO.4
上映会,LIVE&フリートークセッション
@葉山一色海岸BLUEMOON

8月6日(広島原爆の日)
18:30START
上映は19:30より

18:50くらいからゲストLIVE!
☆Rickie-G☆

\1500

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今六ヶ所で起きている事、そこから見えてくる持続的な社会と私たちの生活の姿。まずは知る事から始めませんか?次世代、次々世代の子孫に希望を繋ぐ為に。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


青森県の六ヶ所村
http://www.rokkasho.jp/
と言う、とても豊かな自然に恵まれた土地に核燃料の再処理工場があります。
再処理するのに莫大な費用がかかり、結果再処理した燃料はコストの高い物になる。しかもその過程で排出される放射能は空と海中にまかれる。
希釈されるから大丈夫と言う人もいるけれど、海の生物は体内に放射能を濃縮させてしまう。
残った放射性廃棄物の処理(地中深く埋めるだけ)先は決まっていない。
そのような状況の中で再処理工場が本格稼動しようとしています。
主要メディアで詳しく報道される事がほとんどありません。
放射能を海中に流すのと同じ地点から海に流した葉書が千葉にも届いたそうです。
トミタタカフミさん著の”わたしにつながるいのちのために”、このブックレットがwebでも読めるようになっています。六ヶ所の歴史のページです↓
http://ameblo.jp/watashini-tsunagaru/entry-10068753504.html

この六ヶ所村に鎌仲ひとみさんという監督が、よそものの視線を貫き、通い続けて撮った映画六ヶ所村ラプソディー
http://www.rokkasho-rhapsody.com/
のそれ以降の村の姿を伝えるドキュメントが六ヶ所村通信NO.4
です。
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_dvd/dvd#about_tsushin

鎌仲監督の言葉で印象的なのが、STOP六ヶ所でじゃなくてSTOP東京なんだよ
というものです。

どんなエネルギーに頼って生活していくのかと言う選択、をもっと多くの人が自分の問題として捉えたら、社会の流れが変わると思います。
原発、核再処理、賛成、反対を言うよりも、どういう選択をするか、その為に生活をどうシフトするのか、そういう事を考える原爆の日に出来たらよいなと思っています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする