goo blog サービス終了のお知らせ 

無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

春いちごのコンポート

2009-03-28 00:35:06 | 菜園食堂 Deva Cafe レシピ(New)
はじめまして、ゆうこです。
遅ればせながらパートナーに倣い、ブログ始めました。
どうぞよろしくお願い致します。

*春いちごのコンポート*

材料:いちご(ヘタを除いて) 200g
   グラニュー糖 50~70g
   白ワイン 100ml
   レモン果汁 大さじ1

作り方
①いちごは洗って水気をとり、ヘタを取る。
②グラニュー糖をまぶして2時間ほど(時間があれば)置く。
③鍋(ほうろうかステンレスがおすすめ)に入れ、白ワインを加えて強火にかける。
④煮立ってきたらアクを取り、少しとろみがつくまで中火で20分程煮てレモン果汁を加える。
⑤荒熱をとり、冷蔵庫で保存する。(1~2週間保存可能です)

*お好みでシナモンを加えたり、ソーダや白ワインで割ってドリンクにしても美味しくいただけます。
部屋いっぱいに広がる、春いちごの香りが何とも幸せです。ぜひ作ってみてくださいね。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウスの葉もの野菜(簡易温... | トップ | 失敗は成功の元(白菜の菜花) »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2009-03-28 19:08:06
竹内さんのブログはとてもためになりいつも楽しく読ませて頂いていますが、ゆうこさんのブログ、これからとても楽しみです☆色々なレシピや生活のこと教えて下さいね♪
返信する
コメントありがとう~ (たけうち あつのり)
2009-03-30 22:08:02
mayuさんへ

いよいよゆうこさんも始動しました。
応援お願いします。竹内
返信する
ゆうこさん (まーくん)
2009-03-31 00:04:43
応援してまーす!

コンポートを・・・や白ワインで割って・・

これは、知らなかった。今度、試してみます

まずは、いちごを収穫してと・・・
返信する
コメントありがとうございます (たけうち ゆうこ)
2009-04-01 22:49:56

mayuさんへ
「つくり日和」も素敵ですね。
いつも楽しみにしています。少しずつですが、ブログがんばります~。

まーくんへ
私も応援しています!
ぜひぜひ試してみてくださいね。
甘酸っぱいいちごにはどんな白ワインが合うのでしょうか…?
返信する
どのワイン? (まーくん)
2009-04-02 18:58:31
ぱっと思いつくのは、甲州種ですね。
ワインが強く主張しすぎないので、いちごの酸味と甘みを活かしてくれそう。

あとは、ソービニヨンブランかな。
やはり、強く主張し過ぎないので。

スプマンテ(少し甘めの)で割って、夏の暑い日に、食前酒にするのなんてのも良いかも。

今度研究してみます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

菜園食堂 Deva Cafe レシピ(New)」カテゴリの最新記事