自由や自立の機会を奪われた女性の叫び

* * * * * * * *
19世紀イギリスの女流作家、ジェイン・オースティンの知られざる恋の物語。
私にとってジェイン・オースティンは大好きな映画、「プライドと偏見」の作者。
この作品を見ると、その原作「高慢と偏見」は、
かなり著者の実生活や思いが反映されている作品だとわかります。
彼女の作品全般に流れていることは、当時の社会の中で、
自由や自立の機会を奪われた女性の叫び。
時には、自分の身ならず家族の生活をも支えるために、
望まぬ結婚もしなければならなかった。
女性が職業を持つことも無ければ、
この映画の中でも語られているように、女性の理知はあってはならないもの。
あっても隠さなければならなかった・・・。
このような中で、真に愛する人と結ばれるなどと言うことは大変に難しかったのでしょうね。
そのような時代の中で、彼女のように生きた女性が居るというのはほとんど奇蹟です。
しかし、当時の女性の胸の奥底の思いを表現したからこそ、
今にも読み継がれている訳なのでしょう。

ジェインの家族は「プライドと偏見」の“エリザベス”の家族とよく似ています。
田舎の貧乏貴族。
やや行き遅れのジェインは、お金のためにある結婚を勧められるけれど、
その相手はどう見てもパッとしなくて、とても結婚する気にはならない。
そんなところへ、ジェインの知性をしっかりと受け止め、
時には口論さえしてしまう男性が現れる。
何とも気に入らない嫌なヤツ…という印象が次第に愛情へ変わってゆく。
“エリザベス”のそんな相手、“ダーシー”はとてつもない資産家でしたが、
ジェインの実際の相手トム・ルフロイは、無一文。
叔父の援助でやっと生活していたのです。
愛だけでは生きていけない。
いつか生活に疲れて、お互いを憎むようになるのでは…?
現実には抗うことが出来なかったジェインですが、
だからこそせめて、物語の中では幸せな結末を用意したのかもしれませんね。
お互いを強烈に意識しあうダンスのシーンがすばらしいのですが、
これも「プライドと偏見」のダンスシーンを彷彿とさせます。

アン・ハサウェイの大きな目は、理知的で好奇心に満ちたジェインにぴったりです。
ジェームズ・マカボイも、ステキですね~。
ちょっぴり皮肉やでやんちゃ。
無謀でもありまた、一方繊細でもある。
こういう複雑さをうまく醸し出しています。
この作品を見て、ますますジェイン・オースティンのファンになってしまい、
そしてまた「プライドと偏見」が見たくなってしまいました。
2007年/イギリス/120分
監督:ジュリアン・ジャロルド
出演:アン・ハサウェイ、ジェームズ・マカボイ、ジュリー・ウォルターズ、ジェームズ・クロムウェル、マギー・スミス

* * * * * * * *
19世紀イギリスの女流作家、ジェイン・オースティンの知られざる恋の物語。
私にとってジェイン・オースティンは大好きな映画、「プライドと偏見」の作者。
この作品を見ると、その原作「高慢と偏見」は、
かなり著者の実生活や思いが反映されている作品だとわかります。
彼女の作品全般に流れていることは、当時の社会の中で、
自由や自立の機会を奪われた女性の叫び。
時には、自分の身ならず家族の生活をも支えるために、
望まぬ結婚もしなければならなかった。
女性が職業を持つことも無ければ、
この映画の中でも語られているように、女性の理知はあってはならないもの。
あっても隠さなければならなかった・・・。
このような中で、真に愛する人と結ばれるなどと言うことは大変に難しかったのでしょうね。
そのような時代の中で、彼女のように生きた女性が居るというのはほとんど奇蹟です。
しかし、当時の女性の胸の奥底の思いを表現したからこそ、
今にも読み継がれている訳なのでしょう。

ジェインの家族は「プライドと偏見」の“エリザベス”の家族とよく似ています。
田舎の貧乏貴族。
やや行き遅れのジェインは、お金のためにある結婚を勧められるけれど、
その相手はどう見てもパッとしなくて、とても結婚する気にはならない。
そんなところへ、ジェインの知性をしっかりと受け止め、
時には口論さえしてしまう男性が現れる。
何とも気に入らない嫌なヤツ…という印象が次第に愛情へ変わってゆく。
“エリザベス”のそんな相手、“ダーシー”はとてつもない資産家でしたが、
ジェインの実際の相手トム・ルフロイは、無一文。
叔父の援助でやっと生活していたのです。
愛だけでは生きていけない。
いつか生活に疲れて、お互いを憎むようになるのでは…?
現実には抗うことが出来なかったジェインですが、
だからこそせめて、物語の中では幸せな結末を用意したのかもしれませんね。
お互いを強烈に意識しあうダンスのシーンがすばらしいのですが、
これも「プライドと偏見」のダンスシーンを彷彿とさせます。

アン・ハサウェイの大きな目は、理知的で好奇心に満ちたジェインにぴったりです。
ジェームズ・マカボイも、ステキですね~。
ちょっぴり皮肉やでやんちゃ。
無謀でもありまた、一方繊細でもある。
こういう複雑さをうまく醸し出しています。
この作品を見て、ますますジェイン・オースティンのファンになってしまい、
そしてまた「プライドと偏見」が見たくなってしまいました。
2007年/イギリス/120分
監督:ジュリアン・ジャロルド
出演:アン・ハサウェイ、ジェームズ・マカボイ、ジュリー・ウォルターズ、ジェームズ・クロムウェル、マギー・スミス
![]() | ジェイン・オースティン 秘められた恋 [DVD]ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントこのアイテムの詳細を見る |