単純に面白がる他ない
* * * * * * * * * * * *
2020年に大ヒットした同名小説が原作です。
コロナ禍2020年。
首相官邸でクラスターが発生し総理大臣が急死。
その他内閣の重鎮たちも次々と倒れて行きます。
このままでは政府を動かすことができないという危機。
そこで急きょ、歴史上の偉人たちをAIホログラムで復活させ、
最強の内閣を作るという手段に訴えます。
そして前代未聞の強力な内閣が組織されますが・・・。
この内閣の布陣を記しますね。
内閣総理大臣 徳川家康・・・野村萬斎
内閣官房長官 坂本竜馬・・・赤楚衛二
経済産業大臣 織田信長・・・GACKT
財務大臣 豊臣秀吉・・・竹中直人
農林水産大臣 徳川吉宗・・・高嶋政宏
総務大臣 北条政子・・・江口のりこ
外務大臣 足利義満・・・小手伸也
文部科学大臣 紫式部・・・・観月ありさ
厚生労働大臣 徳川綱吉・・・池田鉄洋
法務大臣 聖徳太子・・・長井短
この突っ込みどころ満載、時代も何も無視したムチャクチャなストーリーは、
もう四の五の文句を言っても仕方がない。
ただ単純に面白がるしかありません。
コロナ禍におけるロックダウンやら、国民への給付金の決定と実行の迅速さは、
このメンツであればこそやり遂げられた。
それで国民の支持率もうなぎ登り。
だがしかし、あまりにも権力にこだわる強烈な個性の持ち主がいて、
さしもの強力な内閣にほころびが見え始めて
・・・というストーリー運びには納得させられました。
この中でピカイチなのは、やはり坂本竜馬役の赤楚衛二さんで、
ちょっとワイルドなたたずまいがステキです。
テレビ局の新人記者、西村(浜辺美波)と親しくなっていくのですが、
まあ、所詮は実体のないホログラムなので、これは致し方ありませぬ。
演じていた俳優陣のみなさんこそ、よほど楽しんだのではないかな?
と思う次第。
<WOWOW視聴にて>
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
2024年/日本/110分
監督:竹内英樹、原作:真邊明人
脚本:徳永友一
出演:浜辺美波、赤楚衛二、GACKT、竹中直人、野村萬斎
史実組み入れ度★★☆☆☆
コロナ禍乗り越え度★★☆☆☆
満足度★★★☆☆