自らのルーツを旅しながら、自分らしさを思う
* * * * * * * * * * * *
ニューヨークに住むユダヤ人のデヴィッド(ジェシー・アイゼンバーグ)と
兄弟のように育った従兄弟のベンジー(キーラン・カルキン)。
現在は疎遠になっていましたが、亡くなった最愛の祖母の遺言によって、
数年ぶりに再会し、ポーランドへのツアー旅行に参加します。
ポーランドは祖母の生まれ故郷。
祖母はあのホロコーストを生き延び、アメリカへ渡ったのです。
デヴィッドとベンジーは正反対の性格で、
互いへの感情には複雑なものがありそう。
そんな2人が、同じツアー参加者との交流や、
家族のルーツであるポーランドの地でユダヤ人のつらい歴史を振り返る事により、
自身の生きづらさと向き合っていきます。
ベンジーは言ってみればちょっと変人。
言動が自分勝手で、人の気持ちや都合などお構いなしのように思える。
ところがなぜか周囲の人々は振り回されて迷惑がっているのに、
いつしかそんな彼のことが好きになってしまっているという・・・。
デヴィッドは彼とは逆で、真面目で羽目を外さないタイプ。
周囲を気にしすぎるくらいです。
だから、ベンジーが好き勝手なことを言ったりしたりするたびに、周囲に誤るのが彼の役目。
そんな彼なので少し神経症に陥っているようでもある・・・。
では、ベンジーは好きなことを言って、行動して、
なんのストレスもないのかといえば・・・
やはり生きにくくて行き詰まっているのです。
自分らしくあれとはよく言うけれど、自分らしさって何?
そして自分らしくあるということが、とても難しいこの世界ではあるのでした。
でも結局そのようなことを実際に口に出して言うことで、
何やらつきものが落ちたような感じにもなるらしい・・・。
ポーランドにおけるユダヤ人の歴史。
それを私たちも目の当たりにしながら、このロードムービーを楽しみました。
監督、脚本、制作、主演がジェシー・アイゼンバーグ。
先に「僕らの世界が交わるまで」というジェシー・アイゼンバーグ監督作品が良かったので、
本作も安心してみようと思いました。
こちらも、良作です。
好きな監督の1人となりました。
<シアターキノにて>
「リアル・ペイン 心の旅」
2024年/アメリカ/90分
監督・脚本:ジェシー・アイゼンバーグ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、キーラン・カルキン、ウィル・シャープ、
ジェニファー・グレイ、カート・エジワイアワン
ロードムービー度★★★★☆
歴史発掘度★★★★☆
満足度★★★★☆