goo blog サービス終了のお知らせ 

stage setting.












急遽、決まったオンエア用の演出&セット打合せ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 美術チームのマネージャーと一緒にまずキーカラーを確認。 
プロデューサーと美術チームの選んだカラーと考え方が全く逆方向(笑)。--;  編成部が曖昧に作った(笑)コンセプトシートのせいで各部署もう大混乱。。  全然時間が無いプロジェクトだからこそ・・・・・・ ここはもう勢いだけで制作するのもアリかなと(笑)。
ストラテジーも、ロジカルな企画書も無いまま・・・・・・ ウチらクリエイティブ主導で進める事に(勝手に)決定。 
かなりヤケッパチですが・・・・・・・・・・・・・・・・ たまにはいいでしょう(笑)。     でも・・・・・・ 部下への説明がちょっと憂鬱。。--;






PR meeting.
















銀座にて ブランド&PR 会議・・・・・・・・・・・・・・・・ Marketing PR と Corporate PR の両ディレクターと一緒に2時間半みっちりとディスカッション。 
クリエイティブに直接注入出来るアイデアもたくさん思いついたりして・・・・・・・・ 収穫の多いすこぶる良いミーティング。  
熱く語り過ぎて腹が減ったので(笑)・・・・・・・・・・・ スタッフを引き連れて 「天龍」 ランチ。 
旨い 「餃子」 と 「セロリ鶏そば」 を食いながら・・・・・・・・・・・・・・ さらに激論は続きます。。






distribution.










巨大な物流センターにて・・・・・・・・・・・・・・・・ 企画や意見が飛び交う熱いミーティング&ロケハン。  
隅々まで動き回るも・・・・・・・・・・・・ 広過ぎてみんなクタクタ(;;;)。    最後は疲れすぎて・・・・・・ 意見どころか声も出ません(笑)。  
楽しかったのはフォークリフトの初試乗(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・ 快適かつ素晴らしいハンドリングでした(笑)。






V e n u s .
















夜のスタジオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テーマは 「ヴィーナス」。。
最後までプロ根性で頑張ってくれたモデルに感謝。 
そして、オリジナルの衣装を夜なべでチクチク縫って(笑)完成させてくれたスタイリストAちゃんにも感謝。  
シリーズ作品として、、すごく良いモノに仕上がりそうな予感。。  
なんだかんだ言いながらも・・・・・・・・・・・・・ 僕のワガママを聞いてくれる、すべてのスタッフに心から深謝であります。。






E v e n t .









大ホールでの大イベントの準備。。    TVスタッフ、 美術スタッフ、 クリエイティブスタッフ、 プロデューサー、 ディレクター、 マネージャー、 アーティスト。

みんな夜を徹してリハーサル&ミーティング・・・・・・・・・・・・・・・ 頑張りましょう♪






Rock ☆ Star.



















スタイリストS君の努力と、コネクションと、完璧な準備のおかげで・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素敵な(^^)ロック☆スターを撮影。 
企画したのは自分だけれど・・・・・・・・・・・・・・・・ ここまで美しくカタチになるとは思っていなかったので・・・・・・・・・・・・・・・ すごく嬉しい。。  
いつもクォリティ高い仕事をしてくれるカメラマンO氏に心から感謝。。    Rock 'n' Roll 大音量 @ スタジオ^^・・・・・・・・・・・・・・ 楽しい現場でした。。
プチ打合せの後は・・・・・・・・・・・・・・・ レザーパンツを脱いだロックスター(笑)と一緒に、スタッフと 「湾岸食堂」 にて打上げ♪ 
なんか異常;;に盛り上がった話題のテーマは、 ”ジェネレーション・ギャップ” ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これ、ありがちだね(笑)。  






海 ロ ケ 。


















早朝 7:00 某海岸に集合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夏のイベント&キャンペーン プロモCM&グラフィック・スチール撮影。 
この日は風が強かったけれど、雲ひとつ無い快晴・・・・・・・・・・・・  でも・・・・・・ 気温は3℃!(^^;)   あたり前ですが・・・・・・・・・ 冬の海です(笑)。
そんな強風&極寒の中・・・・・・・・・・・・ 夏のファッション@モデル3人。。
ちゃんと笑顔で頑張ってますが・・・・・・・・・・・・ じつは、あまりの薄着に;;; 「寒い~~~!」 「死ぬ~~~!」 って叫びながら泣いてます(笑)。^^;  
本当にお疲れさま・・・・・・・・・・・・・・ 終了後は熱々ラーメン奢りましたょ(笑)。 

しかし・・・・・・・・ ちゃんと、夏っぽくなってるでしょ?   本番用の編集は、もっと濃いブルーに変換しちゃうけどね。(^^;)>  
そして、カブリオレ・・・・・・・・・・・・・・ やっぱり海に似合いますね。。(^^)






小 春 日 和 。


































生暖かく強い風・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっと濁った青空の小春日和 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 都内を行ったり来たり。。   
キャンペーンの打合せ・・・・・・・・・・・・ コラボ企画の取材・・・・・・・・・・・・・・ ロケハン ・・・・・・・・・・・・ プロモ・コンテチェック・・・・・・・・・・・ スタジオ撮影。

多忙な一日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして、珍しい車にも出会った日。。






fashion show.










fashion event のリハーサル&コーディネート・・・・・・・・・・・・・・・・・ 六本木の本会場よりも、何故か美しい リハ会場。。  ・・・・・・なぜだ?^^;  
そんなこんなで、、モデル や スタイリスト・・・・・・・・・・・・・ そしてベンダー・スタッフまで終始ご機嫌。  
なんか・・・・・ ちょっと違うような気がするけれど・・・・・・・・・・・・・・・ まぁ、いっか。。  
今回は、コンセプト&テーマのプロデュースだけでなく、少し演出も。。    面白いけれど・・・・ 売上げの事を考え過ぎると、ぜんぜん楽しくないね(笑)。






broncolor para.
























すぐ真上にはレインボーブリッジがぐるぐる回転・・・・・・・・・・・・・・・・・ 芝浦のスタジオにて撮影。  
当初のテーマは、実はちょっと曖昧だったけれど、、現場で試行錯誤するうちに、しっかりとしたカタチになっていく。    これ・・・・・・・ すごい快感。。  
超巨大な ブロンカラー・パラ と HMI を使用・・・・・・・・・・・・・・ ものすごく強烈なライティング。。  ・・・・・・・・というか、、ほぼ生(ナマ)の光の嵐。
モデルの表情をチェックする為に、うっかり視線をずらすと、眼球には強烈な刺激と共に深い光の残像が。。  こんな現場は初めて。。  
でもパラをこんな風に使用するアイデア・・・・・・・・・・・・・ しかも完全に逆を突く感じ。  カメラマンO氏に深く感謝。  
素敵な shooting で光をいっぱい浴びた後は・・・・・・・・・・・・・・・・ スタッフを連れて 「もんもん」 にて火と煙を全身に浴びる(笑)。  
スタイリストのHちゃん・・・・・・・・・・・・ あまりの美味しさに笑い狂う(笑)。    みんな遅くまでお疲れさま・・・・・・・・・・・・・ 楽しく充実した一日。。






in studio.










シリーズ2回目の撮影・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ グズグズ、イライラ、ドキドキ、、、 こんなに色々な感情が入り乱れる現場はひさしぶりだ(笑)。 
ヘアメイクのOちゃんに深謝・・・・・・・・・・・・・・・ ホント助かったよ。。 
次回からはもっとスピーディーに進めなければ・・・・・・・・・・・・ プロデューサーに呆れられてしまう。。   反省、反省。。






始 動 。






1月5日・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年の仕事初め。。    さっそくバタバタと忙しく・・・・・・・・・・・・・ オリエン&打合せの連続。
Live Control Room では、meeting を兼ねて実験的な試みを少々。。   目論見通り・・・・・・・・・・・ うまく事が運びそうな感じ。
オフィスのデスクに置いてみた地球儀・・・・・・・・・・・・ プレゼントとして購入したんだけれど、、気に入ったので、自分用にもう1個購入。。
光と地球の磁場(磁力)によるメカニズムで、半永久的に自転し続けるECOなヤツです。   なんだかちょっと、癒される。。  
さて・・・・・・・ 今年も頑張りますか。。






color chart.











都内某所を廻り、銀座で fashion designer のお勉強(チンプンカンプン^^;)&取材・・・・・・・・・・ ちょっとマニアックな中華ランチの後、品川にてデザイン会議。
壮大なる某プロジェクトのカラーチャートを睨みながら・・・・・・・・・・ 2時間以上のディスカッション。 
すごく重要なカラーセレクト・・・・・・・・・ どうにか確定。。   年内に決まって良かった。。  後は、オペレーションの方にLOTの計算をさせて制作するだけ。
この新鮮な気持ちが乾いてしまう前に・・・・・・・・・・・・・ さっさと作ろう・・・・・・・・・・ 早く、早く。。






Location.














極寒の中、某ファッションページのロケーション・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この国立公園は、自然環境を守る為、一般車の乗り入れ禁止。。
唯一の交通手段であるハイブリッドバスに乗り換えて、ロケ場所を探します。 
人も車も居ないので・・・・・・・・・・・・・・・・ すごく静か。。  そして、ちょっと神秘的で荘厳な気分。。 たまには、こんなロケも悪くないです。。
モデルもスタッフもみんな寒くて震えてたけど。。^^;






actress.










レインボーブリッジのすぐ脇にある美しいスタジオで撮影・・・・・・・・・・・・・・ テーマは、ずばり、、「ザ・女優」。^^  
我がままな僕の企画と要望をすべて叶えるために・・・ プロデューサーは完璧なカメラマンと、すこぶるセレブリティなスタジオをコーディネートしてくれました。。
S氏には、心から感謝・・・・・・・・・・・・・・ 次回、年明け早々の撮影も よろしくです。。






« 前ページ 次ページ »