greasy × 2





















「すみれ」 の ラードたっぷり味噌らーめん(麺固め+メンマ+ネギ別盛り)を完食した後に、「ディッパーダン」 の 生クリームバナナチョコクレープ。。  
さすがに腹が重い(--;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夫婦ともに・・・・・・ 海より深く反省(笑)。






COSTCO.







コストコで大量まとめ買い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  それは CLUBMAN の ラゲッジスペースに溢れるほど。。 
今回は何故か・・・・・・・・ いつもより食品の比率多め。   定番のブルーベリーから・・・・・・・・・ ホテル用 トマトジュース1ℓ×6本。 
本当は瓶からグラスに注ぎたいものではあるけれど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ペットボトル」のサンペレグリノは24本セットでお買い得。。
そして、もちろん・・・・・・・・・・・ 大きなディナーロールの袋も2つ。 
これを嬉しそうにカートへ持ってくるカミさんの姿は・・・・・・・・・・・ まるでサンタクロースのようです(笑)。






今 日 の ポ ッ ポ 。




また また ポッポさん ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんでそんなに艶っぽい表情なんでしょう?   

                                     そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その主張している左手は なんでしょう(笑)?






お 散 歩 会 ♪

































久し振りに・・・・・・・ 仲良しトイプー仲間と一緒にお散歩会♪    広~い円形芝生広場にミニテントを張ってお弁当(^^)・・・・・・・・・・ 楽しいです♪
ワンコたちも元気いっぱい♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロングリードで走りまわる陽(はる)ちゃん♪  ピョンピョン飛び跳ねて(笑)可愛かった♪(^^) 
そら&葉も、嬉しそうに草を頬張りながら(笑)遊んでいました。。(^^;)
風はとても冷たかったけれど・・・・・・・・・・・・・・・・ 春の公園は気持ちイイです。。    丘の上では・・・・・・・ 桜もキレイに咲いていました。






r a n d o m .































































陽に光るタンポポ・・・・・・・・・・・・・・・ ピーーヒョロ・トンビ・・・・・・・・・・・・・・・ 季節外れのジンギスカン・・・・・・・・・・・・・・・ 渋滞中のカップカー

とろとろあまあま雲丹・・・・・・・・・・・・・・・ 三毛にゃん @ お昼寝中・・・・・・・・・・・・・・・ ヴィーナス撮影 in studio ・・・・・・・・・・・・・・・ 土に還るジャガー

いつも不気味なスカイツリー・・・・・・・・・・・・・・・ 洋館 @ 白薔薇前ボケ・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に本当に面倒な確定申告・・・・・・・・・・・・・・・ 

ニュートラル @ R-トロニック・・・・・・・・・・・・・・・ 凍りそうな山の渓流・・・・・・・・・・・・・・・ 美女とホルもんもん・・・・・・・・・・・・・・・

正四角形の春空・・・・・・・・・・・・・・・ 鉄塔を溶かす夕陽。。






土 筆 。






一昨年・・・・・・・ 昨年・・・・・・・と、 恒例の ”土筆摘み” は2年連続で群馬に遠征していましたが、今年は近所の秘密ポイントにて収穫。
袴をきれいに取り除いて水洗い・・・・・・・・・・・・・・ 鷹の爪と一緒に胡麻油で炒めて、醤油を垂らしていただきました♪ 
甘味と苦味のバランスが絶妙な春の味覚・・・・・・・・・・・ 美味しいです。。(^^)






RIMOWA × Audi













コレクターでは無いけれど・・・・・・・・・・・・・・・・ もともと RIMOWA 好きな自分。。
Audi と コラボしたパイロット・トローリーを某オークションで見つけて・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一撃落札(笑)。 
一般販売無しのコラボ限定商品 & 新品なのに、ベースモデル No.6611 のほぼ半額で落とせたので・・・・・・・・・・・・ 思わずガッツポーズ(笑)。 
同じドイツ生まれ・・・・・・・・・・ アルミ + マグネシウム = リアル・シルバーの質感が、Audi と良くマッチします。。  フォーリングス・バッジ付き♪
そして、なんと言っても、この RIMOWA × Audi トローリー・・・・・・・・・・ R8 のFトランクにピッタリサイズ設計されている事が嬉しいじゃないですか。。(^^)
頻繁に海外出張していた10年前ほど、最近は殆ど使用していない他のRIMOWAケースですが(^^;)>・・・・・・・・・・・・・ コレは色々と使えそうな予感♪






The HURT LOCKER.









映画 「ハートロッカー」 を観る。。   かなりリアリティのある演出である事は頭の中でしっかり準備していたのだけれど、予想以上の緊張感&絶望感。 
でも・・・・・・・・・・ ラストは不思議と笑ってしまった。。   それが何故なのか理由は分からない。。 
そして・・・・・・・・ 冷や汗ではないと思うけれど・・・・・・・・・・・ 130分の間、常に体から汗が流れる。
この映画館の空調が壊れているのか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いや、きっと違うだろう。。   キャスリン・ビグロー 恐るべし。。






秋 元 牧 場 。































春の 秋元牧場・・・・・・・・・・・・ 前回訪れた初秋の頃とは、、また少し違う趣き。     でも・・・・・・・ ゆっくりと流れる時間と、高い空は同じかな。。 

眩しい色の菜の花畑・・・・・・・・・・・・ コブシ や スモモの花・・・・・・・・・・・・・・・・ 大きく膨らんだ桜の蕾。  

そして・・・・・・・・・ 広~~~い青空と緑の大地・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・深く、濃い、早春の香りがいっぱいです。。 






風 凛 。








久し振りに・・・・・・・・・・・ 「風凛」 の キャベツ + チャーシュー らーめん。  

                                鶏出汁の強い豚骨スープが沁みる~~~~♪      ごちそうさまでした。。






Rock ☆ Star.



















スタイリストS君の努力と、コネクションと、完璧な準備のおかげで・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素敵な(^^)ロック☆スターを撮影。 
企画したのは自分だけれど・・・・・・・・・・・・・・・・ ここまで美しくカタチになるとは思っていなかったので・・・・・・・・・・・・・・・ すごく嬉しい。。  
いつもクォリティ高い仕事をしてくれるカメラマンO氏に心から感謝。。    Rock 'n' Roll 大音量 @ スタジオ^^・・・・・・・・・・・・・・ 楽しい現場でした。。
プチ打合せの後は・・・・・・・・・・・・・・・ レザーパンツを脱いだロックスター(笑)と一緒に、スタッフと 「湾岸食堂」 にて打上げ♪ 
なんか異常;;に盛り上がった話題のテーマは、 ”ジェネレーション・ギャップ” ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ これ、ありがちだね(笑)。  






今 日 の そ ら 。







私のお気に入りのビーズクッション・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、そら に横取りされっぱなし。。    ちょっと保護色(笑)? 

そこ どいてよ~~~!  って言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一応、申し訳なさそうな顔はしてます(笑)。   ・・・・・・・・・・ でも、決してどきません(笑)。。






« 前ページ