や め て く だ さ い 。 (※ 追記あり)




最近、困っていること。  
このブログ 「emotionally」 の写真を、全く知らない人が勝手に自身のツイッターに大量に上げていること。  

僕はプロのカメラマンではないので、このブログの写真を使用、転用、活用されることに何も抵抗はありません。  
しかし、僕が撮った写真を、さもその人自身が撮りましたという嘘のコメントと共に勝手にツイッターに上げてしまうこと。 
これは、使用というレベルを超えた、悪用であり、盗用です。 

SHU NAKANISHIさん、やめてください。  

こんな所でも話題になってますよ。  愚かで恥ずかしいことです。  

直ちに、やめてください。





※追記 : 11/30   

この記事をUPした途端、一応、反省しているようで、僕の写真はちゃんと削除し始めているみたい。  
まだまだたくさん過去記事に残ってはいるけど。  
まぁ、今後は使わないでしょう。  

2chで取り上げられている記事も必死に消しているご様子(笑)。  
でも記事の方は相変わらず会話も含めて自作自演を爆発させているご様子ですが(笑)。  

今回、様々な方に報告していただいたり、アドバイスをいただいたり、、感謝です。 
ありがとうございます。  
しかし、こーゆー寂しい人がいると思うと・・・・ 悲しいですね。 
妄想の中でしか生きていけないんですかね。 かわいそうな人です。  

最新の記事は予想通り、写真画像が一気に減りましたが(笑)、まだまだ勝手に他人の写真を盗用している過去記事がたくさん。  
皆さんも気をつけてくださいね。  
また進捗があったら、ここで報告します。






ど ♪ み そ



































味噌ラーメン専門店 「ど♪みそ」 にて、特みそラーメン を 喰らう。  
濃厚こってり系の味噌と背脂・・・・ もちろん濃い味ですが、余計な油膜バリアも無く、意外にすっきり。 
合わせ味噌のバランスが絶妙で最後まで飽きない味。  
浅草開花楼の太縮れ麺は、しっかりとした歯応え & もちもち食感♪  濃厚味噌スープとの相性バッチリ。 
「すみれ」 や 「田所商店」、「くるり」 とはまた少し違う、美味しい濃厚味噌ラーメン。 
他にも、信州白味噌系や、味噌オロチョンなど、メニューも豊富なので、リピ決定です。






気 球 。































秋晴れの土曜日・・・・・・ 豊洲の空に気球が。。 

                     ・・・・・・ ぜんぜん高く上がらない(笑);;
 






neuhaus.



























chocolate drink & pralines @ neuhaus.





もんもん 大鳥居店。


























火曜日・・・・日曜日・・・・と、 2週連チャンで 「もんもん」 大鳥居店へ。  
ヨッシーさん からの依頼で、メニュー強化のプロモーション撮影。 
・・・って、普通にいつものカメラで撮るだけですが(笑);;   

極上肉を・・・・ 撮る、撮る、撮る、撮る、撮る。  
撮り終わったら・・・・ 焼く、焼く、焼く、焼く、焼く。   
そして・・・・ 食う、食う、食う、食う、食う(笑)。  

まったくもって、、役得であります♪ 
ごちそうさまでした♪
 
 





 

代 々 木 公 園 。























































































photo : G 20mm/F1.7 ASPH + GX1





ト カ ゲ 。























すばしっこいトカゲを、そ~~~~っと、近づいて撮影。  
ちょっとだけ目が合った(笑)。  
ニホントカゲの幼体は、尻尾が鮮やかなブルーで美しい。
 






音 音 。






















生牡蠣の美味しい季節到来。  
恵比寿の地下深い 「音音」 にて、釧路町・仙鳳趾産の牡蠣をいただく。  
生牡蠣と、ついでに牡蠣フライも。  
甘みと香りが強くて美味。  
ごちそうさまでした。
 






studio construction.



























































New office と共に、新しいスタジオを構築 & 建設中。 
待望のチーム専用スタジオ・・・・ 完成間近。  
この日は、大量に納入された機材類のチェック & 機材スタッフのオリエン。 
ウチのチームのカメラマンたちは、真新しく綺麗な白ホリと最新のライティング・システムに大喜び。 
僕は、予算のチェックに大忙し(笑);;  

TV用、スチール用、Web用、全部のスタジオが一新されるので、
より一層、クォリティの高い表現やアウトプットに拘っていかないと。  

楽しみでもあり。。  プレッシャーでもあり。。






   

Baccarat ETERNAL LIGHTS.
























今年も恵比寿に大きなバカラのシャンデリア。  
毎年これを見ると、もう年末だなぁ・・・と。   






« 前ページ