Tower Life Project 6.












































いよいよ・・・・・・・・・ 引越し週間突入の為、、しばらく blog をお休みします。。  


                            転居先のネット環境が整い次第、再開しますので、よろしくお願いします。。






王民 王民 。












みんみん」 の餃子で乾杯♪   様々な事が急ピッチで動き出し・・・・・・・・・・ 大変なんだけれど;;嬉しい未来が一気に近付いてくる。。 
美味しい餃子と海老チリ・・・・・・・・・ そして、中ジョッキを振り上げる かみさん(笑);;  
忙しい一週間が・・・・・・・・・・ またあっという間に過ぎ去ってゆく。。






silhouette.















































photo : SIGMA 18-250mm/1:3.5-6.3 HSM + PENTAX K20D




Foodex Japan 2011.

















今年も 「食の祭典」 へ・・・・・・・・・・・・・・・ 何故か;; マーケ&PR&バイイング・アドバイザー(笑)として、お仕事(?)潜入&試食の旅です。。(^^;)
日本国内ベンダー各ブースにて・・・・・・ 餃子、天ぷら、マグロ、うどん、お節、鮨、各種肉類の試食をキッチリと済ませた後は(^^;)>、
フルーツ王子と一緒に広大なスペイン・ブースへ生ハム行脚の旅へ(笑)。 
途中・・・・・・・・ 絶品のドライトマトやピクルスに2人で感嘆の声をあげながらも;;ハモン・イベリコの後脚が連なるブースを歩き廻りました。 
ミラーボール・ヘッド(タイ国?)には巡り会えなかったけれど(笑)、スペインのPRに勤しんでいたこの2人の笑顔はしっかり撮らせていただきました。(^^)  
笑顔といえば・・・・・・・・ 今や ”スマイル” で大人気なこのお方もブースでパスタを作って振舞ってました。。 なかなか美味しかったです♪
 






  

風 信 子 婚 式 。

















3月3日・・・・・・・・・・・ 今日は19回目の結婚記念日。。     今年も例年通り・・・・・・・・ 浅草のいつもの店で河豚をいただきました。。 
大将&女将さんの優しい笑顔と、座敷畳の井草の香り・・・・・・・・・・ このいつまでも変わらない老舗の雰囲気に毎年心癒されます。。  
煮こごり・・・・・・ 刺し・・・・・・ 唐揚げ・・・・・・ 河豚しゃぶ・・・・・・ ちり鍋・・・・・・ 雑炊・・・・・・ と、まさに今年も虎河豚尽くし。 
捌き立ての美味しい河豚は、身が締まって歯応えがありますが・・・・・・・ すこぶる美味しいモノを食べると、夫婦の会話は優しく柔らかくなります(笑)。
・・・・・・・って、またまた昨年と同じこと書いてるし。。(^^;)> 
でも、このままず~っと毎年・・・・・・・ 同じ文を書き続けられると良いなぁ・・・と。。
帰り際・・・・・・・・・・・・ 今年も女将さんの粋な計らいで素敵なプレゼントをいただきました。。   それがどんな物だったか・・・・・・・ 今年は内緒です。。

結婚19周年・・・・・・・・・・ 風信子婚式。 
またまた毎年オチまで一緒ですが(^^;)・・・・・・・・・・・・ かみさんの胸元には風信子石(ジルコン)のアクセサリーが光っていました。。  

気がつけば・・・・・・ 19年。。    まだまだやっと・・・・・・・・・ 19年。。     これからも・・・・・・・・・ どうぞよろしく。。






鍋 焼 き う ど ん 。




春に手が届きそうだったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・ 再び雪が舞い落ちそうな この寒さ。。(;;) 

                        こんな夜は、某TVショッピングの 「鍋焼きうどん」 (^^;)・・・・・・・・・・・・・・・ お薦めデス(笑)。