goo blog サービス終了のお知らせ 

in studio.
















都内スタジオにて、某食品メーカーのトマトソースの販促用撮影。
様々なシチュエーションや、色々なアングルを検証しながら・・・・・・・・ 複数のバリエーションCUTを追加。
フードコーディネーター&スタイリストのIさんには、たくさん苦労を掛けちゃいました。。  申し訳ない。。
でも・・・・・・・ パンチェッタとズッキーニはどうしてもソースに絡めたかったんだょ(謎笑)。^^; 
カメラマンM氏とアートディレクターS氏にも深謝。。
さて・・・・・ 早速レコメンをセレクトしてクライアントにプレゼン。
そして、マーケ&MDチームと一緒にこのトマトソースの売上げ目標&予想額を纏めないと。。
・・・・って、じつはこれが一番キツイ作業なんだよね;;
 






in studio.



















都内スタジオにて、某化粧品メーカーのキャンペーン&プロモーション撮影。
飛び散るファンデーションのシズルCUTに大苦戦;;  アタリ用の簡易合成EDITを確認して終了・・・・・・・・・・・ って;; 朝の4:30過ぎてるし。。  
朝焼けが綺麗だ。。  みなさん、お疲れ様でした。。

※プロデューサーM氏・・・・・ 夜食のカレー、美味しかったよ(笑)。






Charity.




復興支援プロジェクト・・・・・・・ そして被災地支援活動のチャリティー企画として、3月からずっと続けているたくさんのプロジェクト。  
いろんなタレントさんの協力で実現したチャリティーTシャツの制作販売・・・・・・・・・・・・・・・ おかげさまで寄付金は3,000万円を超えました。 
そして、被災地への救援&応援資金は、プロジェクト全体の義援金と合わせて1億円以上が集まりました。 
協力してくれた皆さん・・・・・・・・・・・ 本当にありがとうございます。。 
そしてもちろん、今後もずっと長期的に様々な支援プロジェクトを継続していきますので、よろしくお願いします。。  
ア イ シ テ ル 、 ニ ッ ポ ン !






F G I .








白金台にて、女性向け某プロジェクト の フォーカス・グループ・インタビュー。
20代、30代、40代、50代、60代 の 女性・各2グループづつ、、100人以上の(忌憚のない)ガールズトーク(笑);;をマジックミラー越しに聞いてきました。 
女性同士で討論させる事で、はっきりとカタチになってくる ”女のホンネ” と 深い所に眠るインサイト・・・・ 3日間ずっと聞いていると正直疲れますが、、非常に為になります。。  
テーマを絞り込んだ質的調査はマーケティングに欠かせないものですが・・・ 仕事以外でも;; 男として、オットとして、、ものすごく為になったりして(笑)。 
しかし・・・・・・・・・・・・・ (当たり前の話ではありますが;;)オンナはやっぱりコワイですな。。(^^;)






crocodile.










芝浦のスタジオにて・・・・・・・・ 某バッグメーカーのプロモーション撮影。  
深紅のクロコダイルは艶が美しく・・・・・・・・・・・ ライティングされた光を綺麗に映しこんでいきます。。
  






design @ construction










最近・・・・・・・ いろいろと借り出されて;; コンストラクション系のデザインやクリエイティブ・ディレクションにも手を出してまして。。
合間、合間に建設現場をチェック・・・・・・・・・ そして綿密な打合せ。  
忙しいけれど・・・・・・・ これが実に面白く。。  広大なフィールドに夢中になってしまいそうな予感・・・・・・・・・・・ ヘルメットはかなり似合いませんが(笑);;   
清水建設の皆さん、、いろいろとありがとうございます。。






change initiative.








先週・・・・・・・・ ビジネスリテラシー研修に参加。   シミュレーションによるトレーニングとプレゼンテーション&戦略構築ワークアウト。。  
某巨大ホールと会議室に3日間軟禁され(笑)、徹底的にビジョン&戦略策定トレーニングを受けてきました。  
有名な Decision Base や ラーニングマットを使ってのコミュニケーション等々。。  (戦う)ディベート&プレゼンは決して不得意な方では無いので、
それなりに充実して戦えましたが、、実際のシミュレーションによる経営環境考察とか、財務会計知識とか、損益計算書とか(笑)、、
マーケティング&クリエイティブという右脳人生の自分にとって、この辺は基礎中の基礎が欠落しており;;歯を食いしばりながら悶え苦しむ結果に(笑);; 
でも・・・・ この苦しむ事こそが自分の勉強になり成長の肉となる宝物なのだから、、それが理解出来ただけでも参加した意味があります。。  

今回、カラダに感じて解かったこと・・・・・・・・・・ ライバルに攻(責)められながら、自分の立場が追い込まれた時こそ、良いアイデアが降りてくること。 
当たり前といえば、当たり前ですが、、ぬるま湯に浸かった楽な環境では決して生まれてこない大きなソリューションがそこには存在するということ。 
そして何事も、「ソラ」「アメ」「カサ」という思考順序の基本を踏んでいけば、SWOT分析を活用しながら大きな戦略策定も気負わずに進められるということ。 
あとは・・・・・・ 上や前を向いて思考することも凄く大事なことだけれど、 ”振り返る勇気” を常に持つことも重要であること。  
苦しいことだけれど・・・・・・・・・・ ”自己否定” からしか生まれてこない大きな(未来への)成功策がそこには必ず存在するから。。






mtg @ studio.









meeting @ kaigan studio.





location hunting.












突発的に決まった夏キャンペーンのロケハン&シチュエーション・チェック。 
各シーンの細かい演出プランなどをスタッフと一緒に詰めていきます。  
この秘密の場所・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一年中、夏!って感じなんですけど、じつはすごく寒い場所にあります(笑)。 
ロケ当日・・・・・・・・・・・・・・ 超薄着で演じるモデルさんたちは、きっと寒くて悲鳴を上げる事でしょう;; 
でも、しょうがないんです。。   夏のキャンペーンですから。。   わたくし、仕事では鬼監督ですから(笑)。。






brainstorming.








お洒落な事務所にて・・・・・・・・ プランナーS氏、スタイリストA女史、ヘアメイクT女史と一緒に、某イベント・プロデュースに関するブレスト。 
かなり一方的に ”相談事” を押し付けてしまった感もあるけれど;;・・・・・・・・・ とりあえずポジティブに進んでいけそう。  まずは、モデルの選定から。。
iPadで コマフォト をチェックするこの違和感・・・・・・・・・・・・・・・・ 同業界の人は解かると思うけれど、、”ある理由”で慣れません。。 
そして・・・・・・・・・・・・ 今、一番聴いている、ふくい舞 の 「いくたびの櫻」。  彼女のソウルフルな歌声にすっかり癒されている多忙な今日この頃。。






workshop & leadership training.






Communication WORKOUT と リーダーシップ・トレーニングに参加・・・・・・・・・・・・・ 至極近い場所へ2日間の出張です。
早朝から深夜まで、大ホールに軟禁;; そして、ビジネス・ディスカッション&プレゼンテーション。。  グループワークが多くて、もうくたくた。。;;
でも、、様々なアクションプランを皆で共有すると・・・・・・・・・ 残酷なほど明確に自分の弱点が浮き彫りになるので、とても勉強になります。。
宿泊しているホテルはすごく綺麗で快適ですが・・・・・・・・・・ 部屋に飾られている絵がちょっと気持ち悪い感じ(笑)。。(^^;)






« 前ページ 次ページ »