BLOG 日本棚田巡り

「日本の原風景 棚田」
日本には多くの棚田があります。
日本の棚田を写真と地図で紹介します。

茨城県・常陸大宮市の「平沢の棚田」

2016-09-21 07:43:33 | 関東地方の棚田
茨城県・常陸大宮市の「平沢の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
 
 
ここは茨城県・常陸大宮市・山方の「平沢の棚田」です。
集落から山道を約2Km登ってくると目の前が突然開け棚田が現れました。
よくこんな奥山に棚田を作ったものです。
年貢の徴収を免れるために密かに耕作された棚田でしょうか?
茨城県では最も大きな棚田(131枚)の一つです。
 
 
棚田の上部からの眺めです。
昔ながらの田が並んでいます。
田には水が入り始めました。
 
撮影者:今井 英輔
撮影日:4月16日
投稿者:今井 英輔 
 
【交通】
●鉄道・バス/上野駅~(JR常磐線)~水戸駅~(JR水郡線)~山方宿駅
●車/三郷IC~(常磐自動車道)~那珂IC~国道118号線岩井橋交差点を左折し、舘・北皆沢、舟生集落方面へ右折する。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県・上越市の「平方の棚田」 | トップ | 静岡県県・御殿場市の「北久... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田への道 (Unknown)
2017-11-05 11:22:04
蜜蔵院の右側の道を行く。アスファルト舗装されています。穏やか棚田です。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-05-13 14:18:59
残念ながら、現在は5割以上休田となっております。
返信する

コメントを投稿

関東地方の棚田」カテゴリの最新記事