人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

ノルマンディの鐘工場にある日本の鐘

2011年05月06日 15時20分33秒 | 見て歩き・・・食べ歩き・・・

2010年の8月のことです

いつも仲良くしてもらっているクロアチアのタヌ子さんのブログによると

ノルマンディのヴェルデュウ―レーポウルというところにある鐘を作る工場に日本語で「別山大聖寺」と刻印された鐘があったそうです

タヌ子さんが不思議に思って工場に人に聞くと「お金をもらい注文を受けたが引き取りをしない」と言われたそうです

大聖寺とは私の住んでいる近くにあるらしいお寺なんです

そのときの記事⇒http://blog.livedoor.jp/tanukoponkichi/archives/1336468.html

コメントで私が近くに行った時に立ち寄り詳細を聞いてみますと言いました

そのまま秋がすぎ・・・冬がすぎ・・・春になり・・・

連休中に思い立って花ちゃんとドライブがてら出かけてみました

遅咲きの八重桜がきれいでした

     

途中勝央SAにあるドッグランで一休み~~この日は車の中は暑かったのです

岡山県美作市大聖寺

天平10年(738年)に聖武天皇の勅命を受けて開山されたという由緒正しき真言宗のお寺です

播作(兵庫・岡山県の県境)に彩られた清らかな季を刻むお寺

西日本・播磨・美作七福神霊場として親しまれて

大聖寺さんは大黒天神さまをお祀りされています

四季を通じてさまざまな花に囲まれた内庭を望みながらの写経もできます

蓮を観じて自浄を知り、果(このみ)を見て心徳を悟る(弘法大師)

こんなステキなお部屋でお御料理(精進料理)がいただけます

予算は3000円~要予約      

大人数でも受け入れられる大広間のお茶席   

抹茶セットが500円

宮本武蔵が子供のころにくくられていたという銀杏の木

ノルマンディにある鐘とはまた趣がちがいますね~~

お抹茶をいただきながらお住職さんに外国にある鐘のことを聞いてみましたところ・・・

それは戦時中に政府に供出した鐘ではないだろうかと言われるのです

宮本武蔵も子供時代についたといわれる鐘ではないだろうかと・・・

ノルマンディの鐘工場では日本からの受注を受けた鐘であるとのことですが

大聖寺さんは外国に鐘を受注した記録はないと言われていました

なんにせよ大聖寺にあった武蔵の鐘ははるばる海を越えてドイツノルマンディまでに旅してしまいました

戦争による運命のいたずら・・・宮本武蔵生誕の地にあった釣鐘から発した不思議なご縁を感じました

私もここのところ災難続きだったため境内にある88段の厄落としの階段ですっきりと厄落としをしてまいりました

タヌ子さ~~んこんな感じのお話なのです~~また妹たちとお御料理を食べに行きます

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘境の露天風呂~~〝のとろ... | トップ | 黒牡丹(群烏)開花です »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2011-05-06 15:54:17
ノルマンディ、あの上陸作戦で有名なところかな。鐘を注文したとはまた不思議。日本の鐘が流れ着いたのとは違うのでしょう? ドイツ製ですよね。鐘を造る技術が失われたので注文したのだろうか
返信する
頂いたメールのお返事させていただいたのですが、ノルマンディにある鐘はあの工場で製造されたものなのです。 (タヌ子)
2011-05-06 17:35:58
ご住職がご存じないとすると、きっとどなたが寄贈されるつもりで(何故西洋鐘を?という疑問は残りますが)注文し、支払いを済ませたまま、何かの事情で引き取れなくなったのでしょう。
でも、あの立派な鐘、是非ご住職さんにも見ていただきたいです。
いずれにせよ、ノルマンディの田舎町とこの立派な大聖寺さんが、何かのご縁で結ばれていることは確かですね。
玉茶丸さんと私のように!
立派なお寺の様子が拝見できて嬉しかったです。
真言宗は父の実家の宗派なので、一度訪れてみたいです。
返信する
日本再発見! (たーぼのはは)
2011-05-06 20:19:15
楽しい話にうっとり
そして美しい景色にも見とれました応援
返信する
ゆうしゃケンさ~~ん(=^▽^=)こんにちは~~ (玉茶丸)
2011-05-07 12:57:31
今日、明日最後の連休ですね~~
いかがお過ごしですか~~
ノルマンディに注文した鐘があるのですよ~~
何故に注文したんだろ?
どうして引き取らないのかな?
行って聞いてみたんだけど住職も知らないみたいなので・・・またこの写真でももって行ってみます
返信する
タヌ子さ~~ん(=^▽^=) (玉茶丸)
2011-05-07 13:03:30
おかげさまで近場のよいお寺に詣でることができました!!タヌ子さんのおかげです・・・
とてもりっぱな派手なお寺さんでした
今一度ノルマンディの鐘を見ると、西洋式のベル型ですよね・・・日本の釣鐘とは違います
住職もまったく覚えがないらしく←覚えがあれば引き取りますよね・・・
あじさいのころに今度はタヌ子さんのブログ記事を印刷してもっていきます
名探偵ポアロになった気分(。´pq`)クスッ
真言宗の素晴らしいお寺ですので大阪からでもヘリコプターで来れますよ
写経もしたくなりました
あっ!!メールが届いてないのです(汗)
返信する
たーぼのははさ~~ん(=^▽^=)おいでませ~~ (玉茶丸)
2011-05-07 13:05:10
奇遇なご縁がありました
タヌ子さんのブログに私の近くのお寺さんの話が登場するなんて・・・
世界って狭い???
とても楽しい出会いとなりました
返信する
livedoorのメールに送って下さった際のアドレスに返信したんですが、もしかしたら新しく作ったメルアドなのかしら? (タヌ子)
2011-05-07 15:48:25
お手数ですが、再度livedoorの方に普段お使いになってるメルアドを送っていただけますか?
私しか見られないので心配ありません。
返信する
タヌ子さ~~ん゜+。゜ アリガ㌧ ゜。+゜d(`・Д・´d) (玉茶丸)
2011-05-07 20:56:09
お手をわずらわすみたいで・・・すみません~~
livedoorのタヌ子さんのメールのところに
私の普段使うメルアドを書いて送りました
今後とも何かあればメールしますね
返信する
こんばんは~~~ (タケちゃんマン)
2011-05-08 00:11:56
なるほど・・・立派な鐘なんですね~~
何でドイツに・・ですが確かにタヌ子さまの言うようななんらの事情があったのでしょうね~~
でも大聖寺・・大きなお寺さんですね~~真言宗でしたっけ~~。
実は 私の実家でも「大聖寺」があるのです。実家は檀家です。しかも 私の一番上の兄が…この大聖寺で・・十三観音像になっております。(57才で事故で亡くなる)私の実家の大聖寺は「天台宗」・・です。写経…も良く書きますよ~~。
精進料理は未だに食べた事が有りませんね~~、
何時かは食べて一生を終らせて見たいです(ナム~~)。
返信する
不思議なお話ねぇ・・・ (ROUGE)
2011-05-08 18:28:19
取りに来ない作った側は困ってないのかな?
見る人が見たら歴史的重要資産かも(笑)
な~~んてね☆
厄除け階段、88段って辛そう~
でも苦難を乗り越えるから厄が落ちるのかな?
それとも厄年って身体に異変が起こりやすいから
体力付ける為かしら?

ウチのダーリン、今年前厄なんだ~~
返信する

コメントを投稿

見て歩き・・・食べ歩き・・・」カテゴリの最新記事