goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

千屋牛と「ゆべし」

2014年02月13日 10時53分30秒 | 見て歩き・・・食べ歩き・・・

建国記念日に県内の新見というところの有名な牛さん・・・千屋牛・・・

食べに行ってきました

例年なら雪深いところなのですが、全然雪はありませんでした(今年は西日本は雪少ないです)

まず・・・美味しいと評判のお肉屋さんに行って大阪の知人に千屋牛焼肉用を送ってもらいました

それからJA阿新というところへ移動してそこで焼肉をいただきました

100グラム1300円のを贈答用に・・・598円のを自宅用に買いました・・・

上ロースと上カルビの焼肉・・・

初めて食べたのですが・・・これがまたすっごく柔らかくてジューシーで口の中でとろけていくような良いお肉なのですよ

これにご飯やお味噌汁サラダがセットされていて一人2500円なのです

帰り道に高梁市という歴史ある町並みを保存し集客活性化を図っている小さな町によりまして

私が小さなころいつもおみやげでいただいていた「ゆべし」というもち米の和菓子を買いました

ほんとに、ほんとに久しぶり・・・とってもおいしい( ゜v^ ) オイチイ・・・

ゆべしという和菓子はわりと全国各地にあるみたいなのですが

私は高梁の天任堂というお店のゆべしが大好きなんです

味はまったくかわっていませんでした(天皇陛下献上品という名誉ある和菓子で数々の受賞歴もあります)

結びゆべしは、縁結びをご祈念しているそうですよ

昨日はいつもの通勤路(警察署と東高校の近くを通ります)で警察官に車を止められまして・・・

「工エエェェ(´д`)ェェエエ工私何も悪いことしてへん・・・・!!」と焦りましたが

警察官の後ろからかわいらしい女子学生さんが飛び出てきてバレンタインチョコレートをくれたのです

「いつも安全運転ありがとうございます・・・これからもよろしくお願いします」って言われましたウフ

いつもシートベルトやスピード違反で取締される私なんですが・・・

警察も粋なことしてるのですね・・・(爆)とってもうれしかったのです

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦しをん「船を編む」 | トップ | ダイエット成功していた花ち... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛肉とても軟らかそうです (似ゃ~1)
2014-02-13 12:45:17
美味しい物は少しでも満足感が
違いますね♪

思い掛けないバレンタイン
ハッピーな気分はいつもの
ご褒美ですよ~ぉ♪
返信する
やっぱり和牛は違いますね。 (タヌ子)
2014-02-14 22:11:18
先日パリで友人と焼き肉を食べに行き、久しぶりの焼き肉に感激したのだけど、肉の種類は勿論のこと、厚さが全然違う(涙)
フランスでも和牛を飼育している農家があって、和牛が買えるらしいのだけど、まだ試してません。
日本食材店で買えるらしいから、今度試してみようと思っているけれど、日本で育てられた和牛とは全然違うんだろうなぁ。
結びゆべし、可愛いですね。
日本の警察もなかなか粋なことをしますね。
フランスではまず考えられないな。
返信する
最近は肉よりも海鮮を好む私ですが、やはり時々は肉も食べたくなります。少しで良いんだけど。 (ゆうしゃケン)
2014-02-17 20:40:24
食事はやはり大勢で楽しく食べたいですね。夫婦二人だけだと盛りあがりません。
返信する
おいしそーーなお肉(☆∀☆) (ゆゅ)
2014-02-17 21:18:07
縁結びのゆべし!!

どっちも食べたい?
返信する
今晩は~~~ (タケちゃんマン)
2014-02-17 23:41:31
お久~~~~~
雪が少ないのですか~~~???
此方は大雪に遇っていますよ~~~
パニックっています。
屋根がつぶれる・・車が下敷きに・・・などです。
雪と雨に依る物でしょうが、大変な事になっています
お肉の美味しそうなこと~~~今日にニュースでは
お店の陳列棚には品物が無くなって来ているようです
早や勝ちもの・・・・・となっています。
警察も気遣いをしてくれたのかな???
いつも税金(違反金)を収めている方だけに???
ご褒美かも~~(失礼しました~~~)。
返信する
千野牛、私は「ちやぎゅう」と言っていました。「ちやうし」とも言うんですね。 (みずちゃん)
2014-02-18 10:58:33
千野牛はホントに美味しい~。
たまにですが、美味しいお肉を食べたくなると天満屋のサイトからお取り寄せをしたりもしています。作州牛も美味しいんですが、お取り寄せのツールがないんですよね。何れにしても岡山の牛さんは美味しいです。
かつては岡山の牛を連れて行って、ネームバリューのある神戸牛として出荷すると聞いたことがあります。真偽のほどはわかりませんが。
バレンタインディのちょっとした心遣い嬉しいですよね。やりますね!津山署いや岡山県警かな(^_^)
返信する
似ゃ~1さ~~ん遅くなりました~~ (玉茶丸)
2014-02-18 11:25:15
久しぶりにおいしいお肉を食べました
最近はお寿司・天ぷらの方が食べたくなるんですが
この時の焼肉の量は最適でした
もう、若い頃みたいに食べれませんね
ヴァレン。+゜(*゜Д゜*)。+゜タイン!!チョコ警察にもらうとは・・・うれしいですが・・・
返信する
ゴチさ~~ん遅くなりました (玉茶丸)
2014-02-18 11:28:29
やはり千屋牛さんは但馬牛のDNAが入っているのですね
とっても柔らかくて美味しかったです
最近ではステーキは食べていなかったのでステーキも食べたかったのですが・・・この焼肉も満足です
ゆべし・・・私の大好きな和菓子です
後継者がいるのか心配になりました
古い古いお店だったのですよ
返信する
ゴチさ~~んありがとう~~ (玉茶丸)
2014-02-18 11:29:54
私はゴールドなんて一生[+д+]/ ムリダーヨです
やっと5年更新になれたのですが
また3年にもどりそうな気配です・゜・(ノД`)・゜・
返信する
タヌ子さ~~ん遅くなりました (玉茶丸)
2014-02-18 11:33:34
日本の牛に対する思い入れは外国と違うんですか?
私も牛さんの目を見るときには「もうお肉なんて食べたくない」と思うのですが、すぐに食べてしまいますね・・・「銀の匙」という漫画が面白いみたいですよ
この千屋牛は最高級ですね
結びゆべしはタヌ子さんに食べさせたい和菓子
No.1
警察も取り締まるだけでなくこんな形で市民と仲良くしてもらいたいですよね
うれしかったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

見て歩き・・・食べ歩き・・・」カテゴリの最新記事