年末年始のごあいさつもまともにできていないのに
早15日を過ぎてしまいました
皆さまは良き年をお迎えのことと思います
世の中はコロナ…コロナ…
大変な状況の中外出もままならない生活
お金を使わなくて済みそうで済まないんですね!!!
ネットでやたらポチポチしたり…冷静な判断力が鈍っています
初詣はやっと二社終わり
今月中に三社詣でたいと思っています
2021年は私には要注意の年回りで
意識はしてないのに年が変わったとたんにすべてのやる気が減少した感じです
2回も転んだし
今日はめだかの鉢(お気に入りですごくきれいな青磁のような色合い)
今年の寒波は半端なく20㎝くらい氷が張っていたのですが
それが溶けて動いて鉢に当たったらしくひびが入り
水が半分に減少してしまってました
あわててホームセンタでプラのケースを買い
移し替えしたのですがめだかたちは大丈夫かなぁぁぁ
やはり荒れに荒れる年なのでしょうか…💦💦💦
うぶ神(産土神)(生まれたところの神)でお祓いをしてもらわなくてわ~~


丑年なのになぜかウサギのお饅頭を…
こしあんで美味しかったです

年末には東京の息子からお歳暮が届きました


千姫
私の真似ばかり
私が移動すると瞬時にここに陣取り同じ姿勢をとります
これは膨れて見えるけど実際はこじんまりとした子です

2021は月2回ブログ更新を目指します~~