goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

紅葉狩りパート2「鶴山公園」

2016年11月19日 18時48分18秒 | 生まれ育った地方の話
久しぶりの2連休でした明日は仕事
紅葉も今週末から勤労感謝の日までくらいで最後でしょう
花ちゃんと行くグリーンヒルズのポプラ並木もずいぶんとスケスケになっていました
昨日の夜から強い雨で今日の昼過ぎまで降るかと思っていたのですが
朝から雨は上がり太陽も出てきました
今日明日は各地でイベントが多く、駐車場も混雑してゆっくりできないだろうから
昨日鶴山公園に紅葉狩りに行ってきました
今年は松茸などきのこ類も不作らしいですが、紅葉は赤黄オレンジのコントラストもとても美しく
春の桜も大好きだけど
秋の紅葉もしみじみと心に染み入るなぁぁぁと感傷に浸りましたよ

弥生住居跡へまず立ち寄ってみました(久しぶり~竪穴式住居跡)


ここから鶴山公園

夜間ライトアップ用の演出の番傘

夜間に行ってみたいのですが…なかなか夜出かける覚悟ができず…

とてもいい感じ

私の一番お気に入りのスポットであまり人が通らないところです

5キロ近く歩き小腹が減ったのでスシローへ
秋限定のズワイガニの握りばかり5皿は食べましたおいしかった

スイーツは外しません~~宇治抹茶アイスとわらびもち





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする