goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

横浜中華街展とイタリア展・・・

2014年05月18日 23時40分37秒 | 見て歩き・・・食べ歩き・・・
高島屋で横浜中華街展と天満屋(地元デパート)でイタリア展が開催されているので行ってきました
日曜日だったのでどちらもすごい人・人・人・・・
試食・試食・怒涛の試食
中華街展では炒飯グランプリが行われていて20種類の炒飯からお気に入りを選べます
私は豆腐・えび炒飯を食べてみました・・・(900円)
ごはんはパラパラでえびもぷりぷりだったのですが
お豆腐(揚げ豆腐)の油が鮮度が悪いみたいで油臭くてちょっとショックを受けました
フカヒレの姿スープ炒飯というのが人気で・・・お値段3,000円でしたよ
ドライいちごと月餅をお土産に買いました
それから車で移動してイタリア展へ・・・
パスタやピザ・・・ワインにバルサミコ酢、レモンオイル、アンチョビ・・・
イタリア展はとてもレパートリーが広くて面白かったです
その後先日テレビで紹介されたパンケーキ屋さんへも行ってきました
テレビでは平日でも並ぶほどの大人気ということでしたが~~すぐに座れました
(レビューでは「並ぶほどではなかった・・・」と書いてありましたね・・・
若い女性でいっぱい
思ったよりボリュームがあって最後の方は喉ごしが苦しくなるほどでしたが・・・
とってもシンプルなパンケーキはとっても美味しかったです



すごい人だったのでとりあず炒飯コーナーでポスターを撮影してみました

とても美味しそうなんですが・・・新しい油を使ってほしかったなぁぁぁ

買ったものいろいろ・・

オサレなパンケーキ屋さん



次回はフレンチトーストを食べてみたいです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする