今年は9月の雨が少なく、まつたけの生育も不良と言われています
でもここのところ天候の崩れることが多く今日も一日小雨が降ったりやんだりでとても寒くなりました
ファンヒーターを出さないといけないなぁぁぁ(冬布団は出しました)
11月も何かと行事が多くてなかなか念願のランチに行けそうもありません
りんご園に行き帰りの道辺の紅葉もずいぶんきれいになりました
ここは故郷民芸村という田舎の民家をそのままにしてあるところで絶好の紅葉狩の場所なんです
銀杏の黄色も加わって紅葉の赤がもう少し鮮やかににると最高なんですけどね・・・
ついでに職場の人のお父様が毎年丹精込めて作られている菊花展にも行ってみました
自分はバラ育成なもので~~菊には何の知識もありませんが~~
ここまで育てるためには朝4時5時起きで土作りやら鉢増し水やりなど大変なお世話がかかるということです
見事です~~菊は挿し木で育成するそうです
この菊がお父様一番の自慢の出来だそうで
びっくりするほどの大きさでした
晩ごはんはロール白菜にしました
大きな白菜を2束もいただいたもので・・・
風邪のひき始めかもしれません寒くて寒くてたまりませ~~ん
⇒今日は早めに就寝しましょう