人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

恭賀新年

2013年01月01日 20時52分44秒 | ごあいさつ

穏やかな年明けとなりました皆さま今年もよろしくお引き立てのほどず・ず・ずいぃぃぃと・・・

よろしくおねがい申し上げます(*・ω・)*_ _))ペコリン

私は寝正月からのスタートで・・・のんびりと一日過ごすことができました

明日は初仕事なんですが・・・午前中は時間があるので福袋でも買いに行こうかと思いましたが・・・無駄遣いはやめておきましょう

2013年巳年は貯蓄の年にしたいと思っている次第です(爆笑)

今年の干支の置物は備前焼の蛇の焼き物にしました≪細~~く長~~く≫

バラは我が家の新年用に花屋さんで買いました

岐阜県の栗きんとんの南陽軒さんからの取り寄せ和菓子です

栗柿ですサイトから画像お借りしてみました・・・

とってもおいしいと人づてに聞いたのですが~~小さい小さい市田柿が一個300円もするのです~~

でもやわらかくて不思議なおいしさでしたよ(栗きんとんと干し柿の組み合わせは???どうなの?リピートは無理かもしれませんが・・・

年越し蕎麦は鰊そばにしてみました⇒山芋入り生蕎麦に北海道の鰊の甘露煮を入れてみました

      花ちゃんは讃岐うどん

三田アウトレットで行列に並んでゲットしたゴディバの生チョコクリームのおいしさを伝えるのを忘れていました

ほんとにおいしいチョコだと確信できました

これから〝相棒〟を見ます・・・明日は〝仁〟録画します

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日・・・

2011年11月12日 12時45分44秒 | ごあいさつ

昨日11月11日に私は住んでいる市から表彰状をいただきました

永年にわたり仕事をがんばってきたことに対してということでした

自分としてはそんなに永年にわたり・・・というような自覚はありませんでした・・・気がつけば20年・・・みたいな・・・

でも表彰状はあまりいただいたことがないので(子供時代から)とってもうれしかったです

これからもつらいことや苦しいことがあると思いますが決してあきらめることなく前向きに社会貢献(偉そうで、すみません~~)

できたらいいなぁぁぁと思っています

どこかに飾っておかなくては~~

+o。。o+゜☆゜+o。。o+花ちゃんカットに行ってきました

私が留守中もかわいい花ちゃんでいてくださいね

最近ブレブレの写真しかとれません・・・

真剣な顔で〝あのぉぉぉりんごが欲しいのでちゅが・・・〟 

ください~~のお手をする直前です

悪子のちょびちゃんのお目々~~こわい~~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます~~

2011年01月01日 22時02分36秒 | ごあいさつ

卯年のスタートです・・・うさぎってかわいくておとなしくてマンションなど集合住宅でも無理なく飼えます

今年はうさぎもっと人気でるでしょうね

心のつぶやき・・・

(でも卯年生まれの女性ってけっこう性格きつめだよなぁぁぁ)←年明け早々に失礼な発言でした(;´・ω・`)ゞごめんなさい

西日本は近年になく大荒れの年初めです

朝から雪が舞い降りてうっすらと銀世界~~

午後からは水分を多く含んだぼたん雪がどんどん降ってきて瞬く間に車が埋もれました

テレビでは降雪量は5センチと言ってましたが8センチくらいが午後2時から5時くらいの間にどんどん積りました

お隣の鳥取県では昨日一気に80センチも積りまして

私が昔よく行っていた奥大山スキ―場では雪崩の事故も起こっています

朝7時・・・見返り花ちゃん・・・寒くて、寒くてガクブル((ノ)゜Д゜(ヽ))ガクブル

2011年も変わりませず私のブログに遊びにきてくださぁぁぁいませ(ωV_vω)ペコ

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする