朝日新聞の記者がTwitterでの発言で謝罪したのに続き、週刊朝日も不適正な記事で謝罪。
恐らく、朝日新聞の仇を週刊朝日で討つつもりだったのだが、ペンが滑ってしまったらしい。
差別を助長するような表現を書いてしまっては終わりだ。
編集局長はクビだな。
橋下市長らに「深くおわび」…週刊朝日問題で(読売新聞) - goo ニュース
ネットからの情報(抜粋)です。
維新の会の地元大阪府の財政は再建されていません。
経済が疲弊しているからです。
維新の会に有効な成長戦略がないことが露呈されてしまいました。
橋下は嘘つきでした。
大阪府が起債許可団体に転落
日本維新の会の幹事長である松井大阪府知事は、2012年の9月定例議会の一般質問で、2011年度の決算見込みで、自治体の財政状況を示す指標の一つ、財政規模に対する実質的な公債費の比率を示す実質公債費比率が18・4%となり、地方債発行に総務大臣の許可が必要な起債許可団体となることを公表しました。
また、松井府政下での中長期財政見通しでは、2016年までの間に毎年、640億~920億円の収入不足が発生すると見込まれています。2013年度の予算編成には690億円の収入不足が予想され、この穴埋めには、禁じ手の府有財産の処分や基金の取り崩しを充てることにしていますが、それでも、現在の試算で295億円が不足するというのです。
そして、松井府知事は冒頭の府議会の中で、
「減債基金の復元などをしっかり行い、(早期健全化団体となる)25%超えを回避していきたい」
と述べていますが、大阪府の財政見通しでは実質公債費比率が、今から5年後の2017年には25%を突破し、起債などが制限される財政早期健全化団体に転落すると指摘しています。
以下は大阪府のホームページからの引用です。借金が増え続けています。
府債残高について(全会計ベース)
何と何と、自民党の田坂幾太京都府議が離党し、京都維新の会を設立するとのこと。
あろうことか地元の京都1区から、京都維新の会から出馬させる予定とのこと。
これは歴然とした伊吹文明衆議院議員潰し。
伊吹氏は相当怒っているだろうな。
これで自民党と維新の会の連立はなくなった。
「京都維新の会」自民府議が設立 衆院選で候補擁立検討(朝日新聞) - goo ニュース
維新の会代表橋下と喧嘩している人。
偉そう、怖そう、頑固そう、自分が一番と思っている?
ツイッターで暴言を吐き、謝罪に追い込まれる。ついにツイッターを閉鎖。
ヤクザもびっくり、女チンピラ?、おい!出てこんか!・・・
でも給料は良いらしい。
(朝日新聞の年収平均は1,300万円)
旺旺グループという親中派の企業グループの経営者蔡衍明が、漁民に金を払って、尖閣侵犯を主導。
それを支持率2割を切った馬統領が、側面から支援した。
まさに中国や韓国と同じ構図だ。
さすがに官製のデモを起こさなかったが、台湾も日本の敵であることは間違いない。
台湾に対する経済制裁を実施すべきだろう。
台湾抗議船動かした親中実業家の寄付金(産経新聞) - goo ニュース
予想したとはいえ、こんなに早く、維新の会が沈没するとは。
とにかく体制が問題。代表と幹事長が出馬しない。そんな政党があるだろうか。
2人の支配力が巨力すぎ。中国じゃあるまいし。
次に政策が問題。支持しようにも、誰にもどうしても受け入れない政策が必ずある。
特に韓国、朝鮮よりの政策は保守派にとって大反発だろう。
維新が沈没した票の受け皿はどこだろうか。
案外、みんなの党が復活するかも知れない。
民主党も少し復活する。
結局、3党大連立だろう。
「維新」支持率4.8%に急落(産経新聞) - goo ニュース
ミャンマーのスー・チー氏からも批判される中国。
今こそ、中国たたきを関係国で実施し、包囲網を作るべき。
なおミャンマーは今米国等との接近を進めている。
もちろん中国は敵視しないとは中国には一定の配慮はしているが、本音は巨大になりすぎた中国に警戒をしている。
中国は利潤追求だけが目的…スー・チー氏が批判(読売新聞) - goo ニュース
以下の記事の抜粋です。中国による尖閣日本領土侵略事件は中国の経済に深刻な打撃を与えそうです。
ざまを見やがれ、中国こそ、土下座して謝ればいい。
(抜粋)
注目されているのは海外から中国への直接投資(FDI)だ。賃金高騰など投資環境の悪化で8月まで3カ月連続のマイナス。欧米資本が中国を敬遠し始めた中、日本だけが1~8月に対中投資を16・2%も増やした。だが、日本企業の投資案件は、急ブレーキがかかっており、輸出や消費低迷と合わせ、中国は成長エンジンを失いかけている。
中国、7.5%成長に黄信号 反日影響、輸出・投資も低迷(産経新聞) - goo ニュース
自民党の総裁選挙、維新の会の政党化、これを契機に亀裂、分裂する可能性が出てきた。
そこで野田首相が解散先送りにして、亀裂、分裂が決定的になった時点で解散総選挙をするつもりだ。
「近いうち解散」見直し示唆=自民問責同調に「違和感」―野田首相(時事通信) - goo ニュース
愛国詐欺という言葉あるというのを知った。
確かに最近愛国主義を唱える集団が増えてきた。
このブログに記事とは関係のない宣伝を書き込んだ「チャネル桜」がその典型だ。
愛国主義を唱える集団は、義援金、サポータ登録、出版物、講演会等で金集めをしているようだ。
一般的には合法的に金集めをしている。
判りやすく言うと、宗教で言うところのお布施である。
創価学会や統一教会などと同じと言えば同じ。
しかし、最近ではmy日本というところが振込詐欺まがいのトラブルを起こしたという疑惑がもたれている。
こういう集団に気を付けなければいけない。
彼らの主義・主張の特徴は復古主義だ。
簡単に言えば、昔は良かった、間違った歴史認識がある、日本の伝統や領土を守るべきだ、などなど。
(一部は正しいが・・)
典型は靖国参拝だ。
天皇だけのためにある神社。中立性のない神社が彼らのシンボルだ。
こいつらの特徴は、革新的保守ではなく、復古主義の保守主義者だ。
過去を振り返るのが好きで、将来のビジョンなどゼロから考えない。
全て過去から始まる。
自民党で言えば安倍が筆頭かも知れない。
維新の会も同様だ。
世の中の原理原則を極めないで、歴史のなかから自分たちに都合のいいことをつまみ食いして主張する。
また、彼らの参加人のなかには、良からぬ勢力が参加している。
最近、韓国・中国が領土問題や歴史認識を持ち出したので、日本でも対抗するようにエセ愛国集団が力を持つようなった。
こいつらは韓国・中国を刺激することをやる。
応援したい気分もあるが、その正体を知っているので、この野郎と思ってしまう。
韓国・中国への対抗もあるので、しばらくは黙認するが、誤ったことをすると徹底的に批判記事を書くぞ!
(もう書いているけどね・・)
(補足)my日本で講演をしたことに対する自民党高市早苗の謝罪文
高市早苗議員が「my日本」に関する質問に回答
(抜粋)
日本の未来を憂い、未来ある若者に1人でも国家の在り方を考える機会を提供したいという趣旨に賛同し、年始の激務の日程を掻い潜って参加したものであり、 後になって関係者の方や第3者の方よりmy日本の虚偽や悪事に関する関係者のような扱いを受けることは大変残念なことであると思っております。
my日本の虚偽とは住所を偽ったこと、悪事は金銭トラブル(詐欺?)のことのようだ。
代表者は西田省人であるが、この名前で検索すると色々なことが判る。
維新の会は、「日本維新の会」という政党を作り、国政選挙に打って出ることが決まった。
議席欲しさに、現議員7名を確保し、比例区でも議席を確保する方針だ。
しかし、この7名、維新の会とは政策では完全に一致していない。
当選後に、維新の会を離れることを前提に考えている輩もいるらしい。
また、維新の会がブームに乗り、橋下チルドレンが多数生まれるが、維新の会の公約は極めて複雑だ。
一貫性のない維新の会の政策をめぐって色々ギクシャクする。
また橋下のバックグランド(胡散臭い組織、実名は怖くて書けないが・・)に反発する連中も出てくるだろう。
橋下チルドレンは、小泉チルドレン、小沢チルドレンと違って、論客が多いと思われる。
彼らにとって維新の会は踏み台、ステップアップ台でしかすぎないのかも知れない。
維新の会が総選挙後、分裂することは100%保障する。
李明博は竹島上陸で日本がこんなに反発するとは思っていなかった。
彼は政権末期の支持率低下を防ぐため竹島を核にして資源開発構想を進めようと画策した。
中国やロシアと同様の作戦を取ろうとした。
日本は中国、ロシアの行動に対して慎重な姿勢を貫いていたので、竹島上陸も大丈夫だろうと思っていたのだろう。また日本には創価学会・公明党や民主党(鳩山前首相とか)を筆頭とした親韓国勢力が多数いるし、竹島は実行支配しており日本もこれまで黙認してきたので自信を持っていたのだろう。
しかし、日本は竹島だけには強い反発をした。
日本の強烈な反発に驚いた李明博は問題を従軍慰安婦や歴史認識の問題にすり替えそうとした。
彼の軽率な行動は、本来温存すべきカードを全て使いきってしまったうえに、最後は日本の象徴的存在である天皇を侮辱してしまうという歴史に残る大失敗をしてしまった。
日本が取ろうとしている対抗策は以下のような効果がある。
①国際司法裁判所(ICJ)への提訴
韓国は提訴に応じる動きはないが、国際法を無視したことで、韓国の国際舞台での孤立化を招く。
②通貨スワップ協定見直し(延長行わない等)
韓国の経済はどうなっているかというと、韓国は海外で稼いでいる。しかし、その資金は海外から借りているのだ。
だから海外から資金を引き上げる動きに出られた時に韓国は経済危機に陥る。
通貨スワップ協定はそのために設けられているが、それがなくなると韓国は破綻する。
前にも書いたが、韓国の狙いは常に日本の金だ。小国がここまで発展してきたのは日本のお蔭であり、今後も期待している。
しかし北朝鮮もおとなしくなってきたし、韓国の面倒を見る必要はない。
また強くなりすぎた韓国を叩けば日本は発展する。
つまり今回の竹島不法上陸事件は韓国のオウンゴールであり、日本にとって千載一遇のチャンスだ。
維新の会が何と安倍晋太郎に参加要請しているらしい。
自ら辞職した元首相。思想的には右翼で、また不正の噂が絶えない人物。
彼が参加するとは・・。
維新の会の本質が見えた。
橋下新党、月内に準備 20議員検討、安倍氏へ参加要請(朝日新聞) - goo ニュース