ニュース番組のWBSを見ていたら、韓国不動産バブルの崩壊について放映されていた。
そして今晩、韓国政府与党が緊急会議を開いているとのこと。
これが本当だと、大変だ。
以下の記事は日韓の首脳会談の話だが、結局韓国は日本に泣きつくのだろうか。
岸田外相、韓国大使と会談…首脳会談模索を確認(読売新聞) - goo ニュース
中国の光大証券(上海市)の自己売買取引システムで障害が起き、誤発注したことが判明。
この誤発注で一時5%も株価が上昇。
光大証券は多大な損失を生じたか?
上海市場株価、謎の急騰…理由は証券会社誤発注(読売新聞) - goo ニュース
歴史問題の内、補償問題は解決済みである。
今頃になって蒸し返すのはカネ欲しさでしかない。
慰安婦問題は韓国の売春婦である。
竹島は戦後のドサクサにまぎれて、韓国が日本の領土を侵犯した。
それよりベトナムで行った韓国軍の性犯罪はどうなった。
歴史問題を直視するべきは韓国だ。
日本の政治家は傷を癒やす勇気を…朴大統領演説(読売新聞) - goo ニュース
韓国の電力事情は大変らしいが、韓国の人は頑張って凌いでいるようだ。
政府が全国の役所の冷房を禁じたという話も聞こえている。
また、この夏の節電規制に違反した大企業20社のリストを発表。
これら大企業には現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車とLG化学、S-Oil、現代ロテム・南陽(ナムヤン)乳業・ハイト真露(ジンロ)、SKネットワークスなどが含まれた
ここで大停電が起きれば、それでなくても厳しい経済環境が一層厳しくなるという危機感からか、政府は厳しい対策をとっている。
火力発電が相次いで稼働中断 電力不安=韓国(聯合ニュース) - goo ニュース
中国の暴走が止まらない
①共産党軍の独走(尖閣など)
②銀行の独走(影の銀行)
③共産党幹部の独走(腐敗)
日本が憲法を改正し中国を叩くしかない。
米軍にはその気がないから日本がやるしかない。
それは世界平和のためだ。
中国、腐敗撲滅やる気なし? ある人権活動家の拘束(産経新聞) - goo ニュース
「中国逆回転」ー高成長路線の矛盾が噴出ー 過剰投資の裏で「影の銀行」が急拡大(東洋経済オンライン) - goo ニュース
日本企業は、もっと中国リスクを真剣に考えよ 環境コスト急増から、最悪の共産党瓦解、内戦まで(東洋経済オンライン) - goo ニュース
韓国政府は開城工業団地の進出企業に対して保険金支給を決定したようだ。
240億円もの失費のようで、それでなくても、韓国経済は破綻に向かっているのに、破綻が加速する可能性が高い。
韓国は13年度第一四半期に経済が急速に失速。
まるでアシアナ航空のように。
それに加えて、開城工業団地となればかなり厳しい。
開城団地閉鎖か? 韓国が入居企業に保険金支給へ(聯合ニュース) - goo ニュース
経済浮揚策なく悲鳴上げる韓国 強まる反日攻勢…“銀行突然死”懸念も(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
(追記)韓国側の上記発表の約90分後に北朝鮮側が開城工業団地を再開するとの声明を発表したようだ。
不良部品問題、試験結果捏造問題で原子力発電所が停止。
その影響で8月の大停電が予想されている。
それを回避するために節電だ。
それでなくても韓国は経済危機寸前。
この停電・節電問題で韓国は万事急須。
韓国で8月に電力不安…原発停止で危機感(読売新聞) - goo ニュース
最近の韓国のやり方には激怒する。
国、裁判所、国民、子供までも韓国原理主義に染まっている。
危険国家、ならずもの国家、韓国。
日韓戦「反日横断幕」で抗議文 日本側「しっかり調査を」(産経新聞) - goo ニュース
江沢民 はわざわざアメリカまで行って、習近平は「非常に有能で、知恵のある国家指導者だ」と述べた。
何故そういうこと言うのか、それは習近平が完全に世界からも中国国内でも孤立しているからだ。
また、この江沢民は中国の指導者のなかでも1、2を争う凶悪指導者だ。
凶悪指導者に擁護される習近平とは最悪だろう。
中国内での内紛歓迎、分裂歓迎!
江元主席が「習氏は有能」と発言…中国外務省(読売新聞) - goo ニュース
開城工業団地の操業が再開されると誤解した韓国。
そもそもバカ大統領朴槿恵が余計なことをして北朝鮮を刺激したことから始まった。
政治問題を開城工業団地に持ち込まないのが、暗黙のルールだったのに持ち込んでしまった。
そして開城工業団地は閉鎖。
その後、北朝鮮が軟化し「再開に向けた協議が行われると錯覚。
まんまと北朝鮮にやられてしまった。
朴槿恵大統領はクビだ。
開城再開で「最後の協議」提案…北は回答せず(読売新聞) - goo ニュース
バカ韓国。またやってしまった。
さすがのFIFAも厳重に処分する方針だ。
場合によっては韓国サッカーの永久追放もあり得るかも知れない。
一度大変な目にあった方が良い。
「歴史忘れた民族に未来ない」日韓戦で横断幕(読売新聞) - goo ニュース
中国アリババ創業者馬雲は毛沢東を信奉するなど危険思想人物だ。
その馬雲が衝撃発言をしたらしい。
香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)にインタビュー記事が掲載され、その発言が問題になった。
天安門事件を正当化、ネット検閲もすばらしいと発言した。
このインタビュー記事を執筆したSCMPの女性記者が自身のフェイスブックで「マー氏は政治的問題につながるような発言は一切、行っていない」と説明し、掲載にあたり自身の記事が改竄されたと主張しているが、発言は本当のようだ。
馬雲は毛沢東を信奉するなど危険思想人物だから、このような発言はあり得る。
中国アリババ創業者「衝撃発言」記事で波紋 不可解な事態…真相は?(フジサンケイビジネスアイ) - goo ニュース
韓国出身の評論家、呉善花・拓殖大教授(56)が韓国への入国を拒否されたことが判った。
呉善花氏は韓国を批判していることが原因らしい。
言論の自由を認めない韓国は野蛮国家、独裁国家である。
呉善花さん、韓国入国拒否され「人権問題だ」(読売新聞) - goo ニュース
EUからダンピング課税を通告されピンチに陥っていた中国。
さすがに耐えきれなくなり太陽光パネルのダンピングについてEUに土下座して和解したようだ。
なお中国製太陽光発電設備の欧州向け輸出額は210億ユーロ(約2兆8000億円)。
今後、中国のダンピングは世界から攻撃され、そのたびに土下座することになるだろう。
ただし、中国も悪賢く、台湾メーカを隠れ蓑にして輸出をする可能性があり、中国の動きには要注意だ。
太陽光パネル紛争が解決=中国、EUに「価格約束」(時事通信) - goo ニュース