
朝のジョギングで近所の公園の銀杏の黄色く色づいた葉を見つけました。
本当にきれいでした。

ココアがいたらきっと喜んで落ち葉の中を進んでいったことでしょう。
もう11月下旬です。
私はあまり体力がないので 大掃除を一気にする、というのはかなりキツイお仕事になってしまいます。
そこで 何日かに分けて大掃除をします。
スケジュールを立てる時に 今日は大掃除のための日とするつもりで予定を入れていませんでした。
朝からあまり良いお天気ではなかったのでちょっと迷いましたが 予定通り今日は家中の窓掃除をすることにしました。
例年窓ガラス用の洗剤を使って窓を洗い、新聞紙で水滴を拭き取っていたのですが 今年はこんなものを導入してみました。

どこかの景品でいただいた窓ガラスクリーナーです。
せっかくいただいたのだから、と思いこれでガラスは拭きました。 まあ洗うよりは時短になりました。
でも、窓枠やサッシは従来通り雑巾がけです。
これが結構な作業です。 もっとマメに掃除していればこんなに汚れていないのでしょう、自業自得ですが とにかく汚くてきれいにするのが大変でした。
毎年窓ガラス掃除と台所掃除が大変です。 でも、今年は台所の換気扇を新しくしたので台所掃除は冷蔵庫掃除だけで済みそうです。12月にかけてゆっくりと大掃除を続けていきます。
明日は天気予報では雪が降るとか・・・・ バスや電車がちゃんと動いてくれることを祈っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます