キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

熊野古道集中山行

2024-05-20 23:38:01 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

                 

山岳会の行事で熊野古道に行ってきました。

全国から会員さんが集まりいろいろなルートで本宮大社を目指しました。

しかし・・・紀伊路は遠い。今回は下の息子が飛行機を取ってくれたので飛行機で南紀白浜空港に向かいました。

ひとりでチケットレスで飛行機に乗るのは初めてでとにかく緊張したものの無事南紀白浜空港まで着きました。

それからバスでJR白浜駅へ。

            

バスの前席にはかわいいぬいぐるみが飾ってありました。 これは白浜アドベンチャーワールドの宣伝かしら?

40分くらかかって白浜駅へ。あとで気付いたのですが皆さんタクシーを利用して移動されてたみたいです。

タクシーなら10分くらいの距離なんですね。

でも、バスでぐるぐる巡ったからこそ車窓からの景色を楽しむことができました。

白浜からは電車で紀伊勝浦へ移動。

                    

こちらも車窓からの景色を楽しみながら進みました。

2時間以上かかってやっと到着。

               

小さな駅舎でちょっとびっくり。

             

街もあんまりにぎわっている感じがしませんでしたが その日のお宿のビジネスホテルには迷わずたどり着きました。

お夕飯は観光案内所で教えていただいたお店へ。

        

                            

紀伊勝浦という所はマグロが有名らしいです。 そこでマグロの食べられるお店に行ったらものすごく混んでいたので次に勧められていたお店で 刺身5点盛り、ナスの田楽、ノリ茶漬けをいただきました。

そして翌日はバスターミナルでお仲間の方たちと集合。

スタート地点の発心門王子へ向かいました。

                   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24’5月のネイル | トップ | 熊野古道集中山行2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

『山姥』と書いて『山ガール』と読む」カテゴリの最新記事