for the best performance

関心事 原発、放射能、化学物質の蔓延、大気と水と土地、外国人流入、宇宙、

劣化ウラン貯蔵  3年前の記事    20150813

2015-08-13 02:02:47 | Weblog

劣化ウラン貯蔵-実は日本全国に放射能汚染の危機

2012-06-19 00:46:56 | Weblog

劣化ウラン貯蔵-実は日本全国に放射能汚染の危機

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアにいる若い日本人のtwitter  反原発 他 日本のこと 20150812

2015-08-13 01:13:30 | Weblog

https://twitter.com/kakiaki1005

HIRO@kakiaki10058月11日

前に日本人の友人が、『マレーシアにいると勝手に金がたまっていきますからね』と言ってた理由がよくわかるな。 この前給料日だった気がするけど、またいつの間にかそろそろ給料日な感じだな。 そんなマレーシア生活。 日本とは比べ物にならないくらい支出が少ないんだなぁ、こっちは。

 HIRO @kakiaki1005 8月6日

原発が54機もある国が『核兵器のない世界』を語る資格があるのかね?

 

 現在、「中年フリーター」はどのくらい存在するのか。政府の明確なデータが存在しないため、その定義を「35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)」とし、雇用問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部の尾畠未輝研究員に試算してもらった。

 それによると、中年フリーターの数は90年代は130万人台で安定していたが、バブル崩壊から約10年が経過した2000年代に入ってから目立って増え始め、15年には273万人に達している。

 非正規雇用は以前は主婦パートが中心だったが、その後、グローバル競争への対応を求められるようになった企業の雇用手法の変化などを背景に、世帯の主要な稼ぎ手であっても契約社員や派遣社員として働く人が増えていった。

尾畠氏は、非正規問題への対応について「賃金を一律に上げるのではなく、それぞれの仕事に見合った対価を支払う必要がある。景気が悪くなったら突然クビを切るような不安定さには問題がある」と指摘。中年フリーターについては「長期的に同じ仕事を続けてきたなら、その技術を生かせるマッチングの機会を増やすなどの対応ができると思う。また、労働者側の意欲も大事だ」と指摘した。

 就職氷河期にフリーターとなった経験を原点に作家活動をしている雨宮処凛さんは、毎日新聞のインタビューに「(非正規雇用労働者の問題に)どこかに決着の地点があると思ったけれど、10年たってもまったくない。10年前は若者の貧困だったけど、今はもう若者じゃない。中年になっていて、それがどんどん初老になり、高齢者になっていく」と強い危機感を語った。【尾村洋介/デジタル報道センター】

 

はだしのゲン

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%B3

HIRO@kakiaki10058月5日

明日の日をきっかけに、 はだしのゲン を読む人が少しでも増えることを祈ろう。 必ず後悔はしない。 あの漫画には、 本当のこと が散りばめられている。

 

10年以上広島市に住んでた俺には分かるが、広島人の99%以上は原発にも原爆にも何も興味がない人ばかりだよ。 俺が断言する。 他県の人は広島はやっぱり違うとか色眼鏡で見てるらしいけども。 誰も櫻井よしこが講演会をすることを知らないし、安倍晋三が演説することに別に反対はしない

 

日本をアメリカは大事に思っていない

ここまでコケにされて

安倍晋三 おまえってやつは

アメリカの各国の大切にする基準レベルってのはだいたいこんな感じじゃないの?

 特S 英国、イスラエル

 A カナダ、AZ、NZ、EU

 B インド、中国

c 韓国

 D 日本 ← この辺りはもうATM扱い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする